dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、中学3年生です。
僕は少しうざい友達がいます、(Aくんとして)何がうざいかと言うと、自分はクラスで2人の友達と3人組(MくんとGくんと例えて。)3人でよく行動してゲームセンターとかで遊ぶのですが
そこにうざい友達が入ってくるときがあります。
今日休み時間にMくんがAくんに対して
『土曜日遊べるん?』と聞くとAくんが『こいつ←自分。おる?』と聞き返し、自分も誘われたのですがMくんに対し『もうテスト1週間だし親に塾以外の外出禁止やから無理だ。』と言ってあるのでMくんは『いないよー』と言うとAくんが『やったwじゃ行くわ』と自分の目の前で言ってきました
他にも自分が話すと『喋んな』とか言ってきます
(↑これ僕の女子友達にも中2の時言ってました。)
あと朝、中指立ててきたりとか…
冗談かもしれないけどウザイです。
もう我慢の限界なので、Aくんの机に『調子乗んな』とかシャーペンで落書きしといてやりたいですが賛成ですか?

質問者からの補足コメント

  • Aくんと僕は違うクラスで僕は男子の中では字が綺麗な方でよくみんなに褒められるのでバレる可能性も低いです

      補足日時:2022/05/09 17:19
  • 字を汚く書きます。
    丁寧に書くと簡単にバレますので

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/09 22:00

A 回答 (8件)

「友達」って”自分が勝手に決めつける”「価値観」ですからね。


現場を見た訳ではないので、なんとも言い難い面もありますが
A・G・Mの3人グループに
質問者が割り込んでいるような印象を受けるのは気のせいでしょうか?

学力面が分かりませんが、中3なら遊んでいる場合ではないのでは?
Aくんがウザいとか考える前に、勉強しましょう。
    • good
    • 0

貴方のすることは学校の備品に落書きをすること


器物破損
調子乗るなと書くのは恐喝 脅し文句
その机が今その人が使っていても 日が変われば他の人も使う
生徒に対する脅迫行為学校で犯人探しが始まるかも
字が奇麗で褒められる
そういう人は限られるから
犯人確定じゃないですか
この回答への補足あり
    • good
    • 0

反対です。


そんなことしてるといつか他の友達もなくしますよ。バレなきゃいいって思ってるのもアウト。
    • good
    • 1

嫌がらせにいたずらで対処しても自分が惨めになるだけですよ。

相手が自分が嫌なら逆に自分が相手の神経逆撫で出来るわけだから自分から相手にまとわりついて嫌がらせになるのは楽な話だと思うけどね。それこそ相手の一挙一動に的確な突っ込みを入れたら相手はイライラしまくりで楽しいんじゃない?
    • good
    • 0

落書きを撮影されて、犯人探しをされたら割を食うのはあなたですよ。

    • good
    • 1

反対です。

もし質問者さんがAくんから、うざいからという理由で机に落書き書かれたら、どういう気持ちになりますか?
今度、同じように貴方が腹が立つ出来事があったら本人の前で『こういうことやめてくれないかな。凄く嫌なんだよね』とはっきり言うべきだと私は思います。
そうじゃないと机に落書きは、いじめに発展する行為だし、質問者さんの体の心が腐ってしまいます。
    • good
    • 0

ガキの喧嘩は現場でやって。

    • good
    • 0

直接口で言う方がいいとは思う。


そんな事を落書きしてるのを誰かに知られたらあなたの信用は地に落ちて悪い評判が広がります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!