
少し前から、「スターバックス」や「ドトールコーヒー」などを利用するようになったのですが、メニューにいろいろなものがあって、何が何んだかわからないので、いつもブレンドコーヒーを飲んでいるのですが、メニューにある飲み物の基本的なことを教えてください。
例えば、「エスプレッソ」「カプチーノ」「ラテ」「カフェ」「モカ」「キャラメル」とかがあって、組み合わさって「カフェラテ」とかもありますが、確かに飲んでみれば違うのですが言葉で区別するとどういう意味になるのでしょうか?
後、缶コーヒーで種別が「コーヒー」と「コーヒー飲料」となっているものがあるのですが、昔は、「コーヒーは本当にコーヒーで、コーヒー飲料はミルクなどが多く甘い味のもの」と簡単に考えていたのですが、最近では、「ラテ」と名前についているのですが、「コーヒー飲料」と「ラテ」の関係は何なのでしょうか?
基本的な区別の仕方を教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
エスプレッソは コーヒーの入れ方です。
豆に蒸気の圧力をかけて 入れたコーヒーです。カプチーノは エスプレッソコーヒーに泡立てたミルクを加えた物です。
ラテは 牛乳のことです。 カフェラテは フランス語のカフェオレと 同じものと考えてよいです。 (牛乳が たっぷり入ったコーヒー)
モカ チョコレートが 入っていると 名前に モカって着きます。
キャラメルは そのまま キャラメルのソースを使ってますね。
キャラメルマキアート というメニューがありますね。
マキアートとは 「しみ」 のことです。 コーヒーの上に キャラメルソースで しみをつけてるから この名前です。
キャラメルじゃない マキアートは 小量のミルクを入れたコーヒーです。 コーヒーにミルクを入れると ミルクの模様ができますね。 イタリア人は これを 染み(マキアート) と呼んでいます。
No.3
- 回答日時:
昔のバイトの経験からお話いたします。
本格的なお店ではなかったのでウソもあるかもですが・・・
エスプレッソはかなり濃い目に入れたコーヒーのことで豆の種類も違います。
カプチーノはテレビでよく見る、上にミルクの細かい泡が乗ったやつのことですね。シナモンスティックが付いている場合もあります。
ラテというのはたぶんミルクのことです。ですからカフェラテというのがミルク入りコーヒーです。
私が働いていたお店では、コーヒーとミルクを1:1で入れたものをカフェラテといっていました。
モカはコーヒーの上に生クリームを絞ってチョコレートをかけてました・・(これはたぶん正式ではないと思いますが。)
缶コーヒーだと、ミルクの量によって「コーヒー」→「コーヒー飲料」→「乳飲料」と名前が変わるそうです。
ちなみにカフェ・オ・レの「レ」はミルクの意味だそうなので、カフェラテとたぶん同じだと思います。
No.2
- 回答日時:
缶コーヒーについてですが、含まれているコーヒーの量(多分豆換算で何グラムか)で「コーヒー」「コーヒー飲料」などに分けられるはずです。
「コーヒー」が当然コーヒーが大目で、たしか「乳飲料」が一番コーヒーが少ないと記憶しています。「ラテ」はイタリア語で牛乳のことでしょう。「カフェオレ」の「レ」と同じですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
【高級日本料理店のマナー違反...
-
お弁当が苦手。
-
【おにぎり】お昼のお弁当とし...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
-
割包と花巻の違いを教えてくだ...
-
すぐ満腹になり不安
-
カレーライスを食べる時,ご飯は...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
料理酒の入れ物に穴があいてい...
-
料理系テレビドラマやアニメに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、マクドナルドで、セッ...
-
マックのコーヒーで
-
「ラテ」はコーヒー入りを示す...
-
コーヒーは味覚障害の原因になる?
-
マックで淹れたてのコーヒーが...
-
コーヒーの入った角砂糖?
-
毎朝仕事前に寄る自宅近くのマ...
-
「楽しく待つ」「楽しみに待つ...
-
「珈琲」の語源は?隣国の言語...
-
缶コーヒーの味を自作したい
-
キーコーヒーのコーヒーの味
-
ブレンドコーヒーの購入
-
スタバのフードについて
-
レギュラーコーヒーの定義って何?
-
各地で有名なオススメコ-ヒ-...
-
コーヒーのクリーム(フレッシ...
-
エスプレッソが嫌いな私は
-
昔のお金、今の値段に直すとど...
-
2023/10頃からマクドナルドのコ...
-
今までは、会社に着いてから、...
おすすめ情報