dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柚葉の不当な商標登録を行ったあの特許事務所は廃業決定ですか?

質問者からの補足コメント

  • 今回の一件で悪名が轟きましたから、さすがに依頼する人なんかいないんじゃないですかね?

      補足日時:2022/05/26 10:42

A 回答 (5件)

詳しくは知らないのですが、特許事務所は申請のあった件に関して


業務的に通しただけなんじゃないですかね?
「ゆっくり茶番劇」がどういった物かも知らずに
申請した内容に不備がなかったから通してしまったと言う
可能性も否めないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんのリスク評価もしないで流れ作業で申請だなんて無能の極みですね

お礼日時:2022/06/01 21:15

>柚葉の不当な商標登録を行ったあの特許事務所は廃業決定ですか?


まずは柚葉の処分が先だよ
    • good
    • 0

No2です。



>今回の一件で悪名が轟きましたから、さすがに依頼する人なんかいないんじゃないですかね?

むしろ逆でしょう。
どんな無茶な依頼でも引き受けてくれそうに思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また炎上必至な案件を引き受けて爆破予告みたいなことにならなきゃいいですけどね。電車を使ってる人も迷惑したんでしょう?

お礼日時:2022/05/26 13:13

政府も動いた


https://twitter.com/nico_nico_news/status/152892 …
廃業だけではすまんぞ
柚葉は日本に住めなくなった
へずまりゅうより最悪なケースになるで
    • good
    • 0

「南無妙法蓮華経」を商標登録しようとした特許事務所もありますからね。


別にこれぐらいのことで廃業なんかなりませんよ。

特許事務所は弁護士事務所と同様に、依頼者の最大限有利になるように動くものです。真理や正義を追求する職業ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!