ハマっている「お菓子」を教えて!

私自身が目指しているわけではないのですが、気になったので制度的なものと実体の両面で教えていただけると助かります。

公認会計士になるには、基本は公認会計士試験の合格が必要かと思います。
試験合格をしたからといっても、監査実務の経験を積まないと公認会計士登録ができないと思います。
監査実務をイメージすると監査法人への就職ではあるのですが、今はわかりませんが制度改定などの際に監査法人への就職のできない試験合格者が増えたと聞きます。

税理士の制度であれば、税理士事務所や税理士業務を行う会計士の事務所のほか、企業等の経理業務の経験などで税理士登録が可能です。

公認会計士の制度では、監査業務をおこなう監査法人ではない公認会計士事務所での経験でも、登録が認められるのでしょうか?
この監査業務については、監査対象の規模その他の条件などはあるのでしょうか?

私は税理士挫折者ですが税理士事務所勤務です。ただ、勤務する事務所の代表は会計士でもあり、税理士事務所外に会計士事務所を設置し、社会福祉法人等の監査業務を行っています。
そこで試験合格者などの採用予定があるかはわかりませんが、そういったところで働けば、試験合格者は監査法人勤務せずに会計士登録の道があるのかと疑問を感じました。

監査法人の求人を見たわけではありませんが、公認会計士の中途採用や試験合格者の新卒採用など聞いたことがあっても、試験合格者の中途採用などはあまり聞きません。試験浪人等で25歳などの試験合格者の新卒採用も厳しいなどとも聞くと、それ以上の年代などで会計士を目指すのは厳しいのではと感じるので、会計士の個人事務所の監査業務経験で会計士登録の道があるのであれば、そういった方の道になるのではと思った次第です。

私が在籍しているところは税理士業務が中心で、税理士法人化もしています。別事務所で会計士事務所を設置し、必要に応じて税理士法人の職員が出向?業務提携などで手伝うのです。そして、税理士資格者や税理士試験科目合格者は採用することはあっても、会計士資格者の採用はあまり聞きません。

一応会計業界にいるということで、会計法律系の資格取得を考える方に相談を求められることがあるので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まさに貴殿のような方の


TKCで相談会がありましたね
あすざ監査でもやってましたよ
勤務しながら合格を目指す者を受け入れするか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
制度的には監査法人での経験でなくとも良いようですが、監査法人以外の経験で会計士登録ってあまり聞きません。
実情もそうだったところに試験合格者で就職浪人が増えたか何かで話題にでもなったのでしょうかね。

会計士試験合格しても会計士登録要件を満たさないと単なる試験合格者で、税理士登録は認められず(会計科目免除程度)、行政書士登録もできないようです。
監査法人の資格者ではない形で入社後の経験と試験合格を目指す道もあるかと思いますが、会計士試験はそのような受験方法で合格できるレベルでもないように思います。

就職できない試験合格者などは、今それほど多くはないのでしょうかね。

お礼日時:2022/06/03 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報