dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大よりはるかに高い偏差値の高校がゴロゴロあるのは何故?

A 回答 (10件)

高校へは中学からほぼ全員が進学するが、大学へは高校生の半分を少し超える程度しか進学しない。

偏差値50を真ん中とすると真ん中のレベルが高校受験と大学受験で大きく異なる。

さらには私立大学の下位校は黙っていると大学進学者の下位層しかあつまらず見た目偏差値が酷いことになるので、推薦で定員を埋めて低偏差値の評価を和らげようとする。このため実質的に偏差値を使って、つまり競争原理により進学先を選ぶ層の学力は上昇し、相対的に上位校の見た目偏差値はさらに下がる。

そもそも東大より(見た目の数値が)はるかに高い高校は、生徒も高校も絶対数が少ない地方にはそれほど存在しない。分母が小さいと好成績の子の絶対数も減るので、学校が成立しなくなる。

見た目の偏差値が高い高校は絶対数の多い都市部(首都圏と関西)には増えることになるが、そもそも首都圏では2割、関西では1割が中学受験で抜けてその多くは高校受験を経験しない(高校偏差値に表れてこない)。上位が抜けた公立中学からの高校進学となるので50の水準も下がり、他地域に比べると偏差値が高めに出ることになる。
    • good
    • 1

駿台の大学偏差値と、一般的な高校偏差値を比べるときは、


高校偏差値から20を引いて下さい。
高校偏差値と大学偏差値では、模試を受ける層の平均があまりにも違いすぎるからです。
    • good
    • 0

大学受験と高校受験とでは母集団が違うし、模試によって塾が発表する偏差値が違う(=模試によって受験者の質が違うから)だよ。

これ常識な。

例えば俺は受験者に専門就職志望のカスがたくさんいることでも有名な進研模試では偏差値72だけど河合全統模試だと60くらいだよ。

高校受験の母集団なんてさらに質が下がるから当たり前だろ。

そんなもん調べればいくらでも出てくるだろ。アホか。
    • good
    • 0

マサチューセッツ工科大学に


入りましょう。
    • good
    • 0

「東大より偏差値の高い高校の生徒=東大生より成績のいい生徒」ではないので何もおかしくありません。



そもそも大学の偏差値と高校の偏差値は母集団が違うので比べられません。「空手三段と柔道三段ではどちらが」と問うているようなものです。
    • good
    • 0

ウサインボルトの200m走のタイムよりはるかに速く100mを走れる人がゴロゴロいるのは何故?と聞いてるのと同じです。

    • good
    • 1

ずっと勉強ばかりしてきて試験コンプなのに


偏差値の意味を知らないんですか?
    • good
    • 1

大学の偏差値と高校の偏差値は全く別だからです。

    • good
    • 2

「高校受験と大学受験では受験者層が違うから」です。

リンク先の解説見てください。
https://diet-study.jp/blog/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5 …
    • good
    • 1

東大の募集人員は3000名。


対して有名私立高校は160から200名位。
母数は同じですから
必然的に偏差値は有名私立高校等が高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大ってめちゃくちゃ簡単じゃないですか?

お礼日時:2022/06/02 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!