A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同様の質問を繰り返されていらっしゃいますね。
多くの方から「欠勤の方が印象が悪い」との回答がありましたが、それでは不十分でしょうか?
職場で欠勤と早退は大差ないですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12946162.html
職場で早退するなら、最初から欠勤で、休んだ方が印象イイですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12946212.html
職場で欠勤と早退はどちらの方が印象が悪いですか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12968462.html
No.2
- 回答日時:
欠勤の方が印象悪いと思います。
だって、早退って、ハードル高くないですか?
まさか、無断早退なんて無いですよね?
通常は面と向かって、「早退させてください」って言わなきゃならないですよ。許可もらって早退する訳ですから、印象は悪くないと思います。
ただし、いい加減な気持がバレちゃったら、早退自体が認められませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場で欠勤と早退は、どちらが印象悪いですか。 2 2022/07/26 20:14
- 会社・職場 職場で欠勤と早退は、どちらが印象悪いですか。 8 2022/08/04 20:10
- 会社・職場 結局、職場で欠勤と早退はどちらが印象悪いの? 5 2022/08/18 20:11
- 会社・職場 職場で欠勤と早退はどちらの方が印象が悪いですか。 4 2022/05/27 18:35
- 会社・職場 お願いします! 5 2023/05/15 19:51
- 会社・職場 乳幼児の子供がいますが、共働き家庭の場合、子供が病気の時は毎回、病児保育+ファミサポを利用するのは当 1 2022/11/14 21:08
- 会社・職場 職場で早退するなら、最初から欠勤で、休んだ方が印象イイですか? 1 2022/05/13 20:32
- 会社・職場 職場に体調不良で来て早退するなら、最初から欠勤した方が印象良いですか? 6 2022/08/18 19:04
- 会社・職場 職場に体調不良で無理矢理来て早退するなら、最初から、欠勤した方が印象良いですか。 5 2022/08/25 20:09
- モテる・モテたい 欠勤の男と早退の男はどちらが印象マシですか 4 2022/08/04 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場に体調不良で来て早退するなら、最初から欠勤した方が印象良いですか?
会社・職場
-
職場で早退するなら、最初から欠勤で、休んだ方が印象イイですか?
会社・職場
-
職場に体調不良で無理矢理来て早退するなら、最初から、欠勤した方が印象良いですか。
会社・職場
-
-
4
職場で欠勤と早退は大差ないですか?
会社・職場
-
5
会社を早退した次の日は会社に行くべきでしょうか? 早退理由は頭痛とくしゃみ鼻水に喉の痛みでした。 今
子供・未成年
-
6
同じ月に早退2回、欠勤2回しました。 早退は体調不良…仕事中に動けなくなって しまい…… 欠勤は母親
退職・失業・リストラ
-
7
職場で早退、月一回程度なら問題ないと思いますか
正社員
-
8
新入社員です。本日早退しまして、まだ治らないので翌日も休みたいです。やる気がないなど思われないでしょうか?
知人・隣人
-
9
職場で欠勤と早退はどちらの方が印象が悪いですか。
会社・職場
-
10
会社では、遅刻は休むより印象が悪いのでしょうか
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
12
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
13
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
月1回体調不良で休む派遣って頻度多いなと思われますか?
派遣社員・契約社員
-
15
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
16
お仕事、初日でからだこわして早退してしまいました。くびですかね?
労働相談
-
17
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
18
職場で早退は印象悪いですか。
会社・職場
-
19
用事があるから1時間だけ仕事して早退すると言ったら1時間だけ仕事するのはできない、休むか午前いっぱい
就職
-
20
至急お願いします! 明日バイトを休むか、途中で早退するか悩んでいます。 時間は、オープンの10時から
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報