「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

白血病などの化学療法中で白血球値が下がっている時、無菌室などに入る場合もありますよね。その無菌室の事でお聞きしたいのですが、「クリーンウオール」と言われる、ベットの頭部側だけに透明のカーテンとクリーンウオール(?)が設置されている場合の注意点や看護の仕方について教えて下さい。基本的なことは無菌室の場合と同じで良いと思うのですが、特有な仕組みやどの方向から接するのが良いのかなどについて特に教えて欲しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その無菌室はオープン形式のものですね


基本的には入室時に速乾性の消毒剤で手指の消毒をします
医療者は更に無菌室用のガウン、帽子、マスクを着用します
患者に近づく場合、クリーンウオールの吸気度を上げます
クリーンウオールからの吸気の妨げにならないように気をつけます
患者に直接接しない場合はクリーンウオール外にいる事が出来ます つまり、触れる事はないが様子を見られる
患者ないし医療者が床に落とした物は、消毒後に患者に渡すなり使用します
床面は汚染されているという考えです
昔の完全無菌室では拘禁反応から自殺をされる方もみえました
患者の近くに家族がいられること、患者のために日に何度でも入室がきくことなど利点も多い形式です
クリーンウオールの吸気度は優秀でNASAでも認められる程です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くに書き込みありがとうございます。実は今、病院へ実習に行ってて、白血病の患者さんを受け持たせていただいています。kanasiiさんに教えていただいたことや文献などももっと活用して、もっと詳しく知れるように頑張ります!!ほんとにどうもありがとうございました。

お礼日時:2001/09/05 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報