
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その無菌室はオープン形式のものですね
基本的には入室時に速乾性の消毒剤で手指の消毒をします
医療者は更に無菌室用のガウン、帽子、マスクを着用します
患者に近づく場合、クリーンウオールの吸気度を上げます
クリーンウオールからの吸気の妨げにならないように気をつけます
患者に直接接しない場合はクリーンウオール外にいる事が出来ます つまり、触れる事はないが様子を見られる
患者ないし医療者が床に落とした物は、消毒後に患者に渡すなり使用します
床面は汚染されているという考えです
昔の完全無菌室では拘禁反応から自殺をされる方もみえました
患者の近くに家族がいられること、患者のために日に何度でも入室がきくことなど利点も多い形式です
クリーンウオールの吸気度は優秀でNASAでも認められる程です
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/05 22:31
早くに書き込みありがとうございます。実は今、病院へ実習に行ってて、白血病の患者さんを受け持たせていただいています。kanasiiさんに教えていただいたことや文献などももっと活用して、もっと詳しく知れるように頑張ります!!ほんとにどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
平均在院日数の計算
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
看護学校の演習でやること
-
患者にカルテを持たせてはいけ...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
髪を染める
-
お世話になった主治医に手紙渡...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
破歩 ← この意味なんですか? ...
-
CTに関する質問です
-
看護実習で実技をしようと思う...
-
痰(たん)吸引
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
歯医者さんで処置後すぐにカロ...
-
家族間の輸血について(診療報酬)
-
失語症患者に長谷川式知能評価...
-
看護学生です。 今回、左側頭・...
-
看護大学志望理由書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
看護学校の演習でやること
-
体位によるサチュレーションの変化
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
平均在院日数の計算
-
人工呼吸器のじゃばら内の水滴
-
看護師や受付が患者に連絡先を...
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
片麻痺患者の車椅子の注意点に...
-
心電計と心電図の時定数について
-
病院側が家族のみの面会しか許...
-
break the glassの意味
-
吸引について教えてください。
-
類天疱瘡について
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
おすすめ情報