看護大学志望理由書
卒業後の希望進路についてです。
書いては見たもののこのような書き方であっているのかわかりません。
将来内科に配属されたいなどは書かない方が良いのでしょうか?
私は卒業後、看護師として総合病院で働くことを希望しています。それは、勉強会や学会などへ参加する機会が多く、複数の診療科目を経験する機会にも恵まれており、新しい知識や技術を学びやすいためです。貴学の実習は〇〇病院で行われており、在学中から病院の雰囲気や状況をしっかりと理解できるため、〇〇病院に就職したいと考えています。病院に就職できた際には、内科に所属したいです。患者さんの生活に密着し、病気を治すだけでなく患者さんの健康促進のサポートをできるからです。内科は他の診療科目に比べ患者さんのニーズは最も高いとされていて、風邪からウイルス性の疾患まで幅広い範囲への対応が求められています。医療や医薬品の全般的な知識の習得をおこない、その知識を用いて患者さんに寄り添い、一人一人の患者さんが健康な暮らしを送れるようサポートをしていきたいと考えています。貴学で学んだことを将来看護師として働く際に生かせるよう、1日1日を大切にして勉学に励んでいきます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まあ、偏差の高い大学でもない限りこれで落ちることはないとは思いますが、私はあなたがこの道に進んでいいのか、疑問に思ってしまいます。
あなたは、なぜ看護師になりたいのですか?就職に困らない、お給料がそれなりにもらえるというので選ぶ人も多いですが、向いていない人はどんどんやめていきます。看護師の仕事ってどういうものなのか?何がやりがいで、何がつらいのか?どういう人が看護師に向いているのか?病院で数年働いたその一歩先にはどういう仕事があるのか?あなたは何をして生きていきたいのか?そういうことをちゃんと調べてからこの道に進んでほしいです。
この志望動機は、あなたが医療についても看護についても知識がほぼないことがはっきりわかる文章となっています。学んでいないのにわからないというのはしょうがないですが、興味があるというなら、少しは調べてから書きましょう。特に「風邪からウィルス性疾患」の部分は書き直したほうが良いとは思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%A7%91 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 医師・看護師・助産師 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観て 2 2022/09/23 21:32
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 志望する理由は ・福利厚生が充実している ・実 2 2022/06/20 18:52
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 今通っている看護学校の附属病院への就職試験のため、履歴書に看護師を志望した理由をかかなければなりませ 4 2022/04/21 17:26
- 専門学校 准看学生です。 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただき 4 2022/12/31 23:32
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
☆看護専門学校の志願書 ”卒業後の進路”の添削お願いします。
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
看護師をしています。先月入院...
-
全身麻酔で手術後の不眠について
-
理学療法士の実習生に腕時計
-
看護大学志望理由書
-
看護師様には頭があがりません。
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
患者が興奮したら
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
あがり症でも看護師は務まりま...
-
人工呼吸器のじゃばら内の水滴
-
口を開けたら喉頭蓋が見える!
-
男の患者が誤爆したら
-
片麻痺患者の車椅子の注意点に...
-
カルテの記入内容
-
看護師になりたいのですが,何...
-
正社員ですが、早番勤務が体調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
看護学校の演習でやること
-
看護師や受付が患者に連絡先を...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
全身麻酔で手術後の不眠について
-
break the glassの意味
-
お世話になった主治医に手紙渡...
-
心電計と心電図の時定数について
-
平均在院日数の計算
-
昔担当した患者との年賀状のや...
-
理学療法士の実習生に腕時計
-
スローVTとは?CRT-DのATPとは?
-
理学療法士の実習生です。 まだ...
-
末期癌患者を大学病院が追い出...
-
看護理論かのオーランドについ...
おすすめ情報