
世界の大国の軍事力は拮抗してるのが戦争抑止になるのでしょうか?
実際にロシア、アメリカの代理戦争は今までも何度も行われてます。
世界の警察の座から降りたアメリカ。
そのせいか、世界の至るところで戦争の火種がくすぶってます。
また、大国になって自信が付くと、その実力を誇示したいように中国は強気であったりします。
やはり、戦争は避けて通れないのでしょうか?
確かに歴史を見れば、100年すら平和だった時代はありません。日本が平和ボケから目を覚ますにはウクライナだけでは遠くの出来事であると思います。
もし、日本に交戦権があるなら、北朝鮮を軍事侵略する大義名分は山ほどあります。
結局、拉致被害者問題も遺憾砲だけで解決せず終わるでしょう。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
世界の大国の軍事力は拮抗してるのが
戦争抑止になるのでしょうか?
↑
それが、国際政治学者や政治家、軍事専門家
などの一般的見解です。
(例えば、藤原帰一 東大教授 国際政治学)
実際にロシア、アメリカの代理戦争は今までも何度も行われてます。
世界の警察の座から降りたアメリカ。
そのせいか、世界の至るところで戦争の火種がくすぶってます。
↑
世界の警察を自認していた時の方が
戦争は多かったです。
○戦争
1945-1989 45年で70回
1990-2000 11年で28回
2001ー2016 16年で16回
(放送大学 危機の心理学)
やはり、戦争は避けて通れないのでしょうか?
↑
戦争は人間が起こすものですから
避けて通ることは可能でしょう。
もし、日本に交戦権があるなら、
北朝鮮を軍事侵略する大義名分は山ほどあります。
↑
自衛戦争が出来ますね。
No.2
- 回答日時:
>世界の大国の軍事力は拮抗してるのが戦争抑止になるのでしょうか?
そういう事だと思います。拮抗して動きが無いのが一番です。
やや弱い方、もしくはやや強い方が一方的に現状を有利に変更しようと企てるのが、大抵の戦争の根源。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 戦争・テロ・デモ 日本と中国はいずれ全面戦争すると思いますが、日本側は勝てると思いますか? ウクライナ、ロシア戦争で核 11 2022/06/23 12:13
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 世界情勢 朝鮮半島人問題の最終的恒久的解決 (内戦で、朝鮮戦争を勃発させて、 ロシア 中華民国 日本 アメリカ 4 2022/06/02 09:16
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 戦争・テロ・デモ 日中戦争や太平洋戦争って日本は今のロシアみたいな事をして侵略してたんですか? 4 2022/04/14 06:40
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 1 2023/01/19 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
過近代的って?
-
課題の反対語
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
五十音で「やゆよ」と「わをん...
-
戦後教育でなぜカタカナから平...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
「したまえ」と「しなさい」と...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
昔の人は、散髪や爪切りはどう...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
πの書き方
-
行って見たい、は正しいですか?
-
歴史的仮名遣いの「む」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「幼少」ということば
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
漢字の読み方について
-
概論、概説
-
睾丸を利用した拷問
おすすめ情報