アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いに5万円を貸して「12日(昨日)に返す」と言われたのに返してもらえず。LINEもブロックされていました。
知り合いの家は分かっていますが「もし家に来たりしたら恐喝と不法侵入で訴える」と言われています。

ここでいくつか質問です。

①「家に来るな」と言われているのに、貸したお金の返済を迫るために家に行ったら恐喝や不法侵入などのに法律違反になりますか?

②お金を使わず解決したいので弁護士よりも警察に動いてもらいたいです。警察は動いてくれますか?

※ちなみにこっちは返済日の約束を破られたうえに、LINEもブロックされています。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに「もし家に来たら返さないから」とも言われました。
    こんな約束は無効ですよね?

      補足日時:2022/06/13 18:15
  • 具体的な対策を教えてもらうため内容をもう少し具体的に書きたいと思います。

    知り合いというのは小学校の同級生。なので元友達です。卒業以来は会ってなかったんですが1年前にコンビニで偶然会って友達になりました。
    あと正確にはお金は貸したのではなく代払いしたんです。元友達と繁華街へ飲みに行ったら、ぼったくりバーに入ってしまい10万請求されてしまいました。元友達はクレジットカードが無かったので仕方なく僕がクレジットカードで10万払いました。ぼったくりバーの事は勉強代で諦めるとして、2人で10万なので元友達は僕に半分の5万を返す事になりますよね?
    それを返してくれないというのが正確な出来事です。
    長文は迷惑だと思い要約して質問しました。
    クレジットカードの支払い記録や半分の5万を返してもらうというLINEのやり取りは全て保存してあります。
    他にアドバイスがあればお願いします。

      補足日時:2022/06/13 19:48

A 回答 (42件中21~30件)

あぁ立て替えたんですね?


それは借金にはならないんで返済求めるのは大間違いです。
おごったと思ってあきらめましょう
    • good
    • 5

相手の親に行って返してもらいましょう

    • good
    • 5

ちと気になるけど


友達って
異性なの?同姓なの?

ぼったくりバーてのも
友達がお店を決めたとしてたら

ぼったくりバーと友達は、最初からあなたのお金を狙ってるはずですよ


書面も取り交わしてない
ましてや、交遊費

警察が動けるわけもなくて
弁護士でも、かなり分の悪い話だと切り捨てられますよ

ラインで約束したと話してるけど

ラインでの約束事なんて、デマカセ書いてたから無効だと言われたら

お仕舞いですよ

書面で判子やサインを貰った訳でもなくね

そこら辺は、質問者さんが甘過ぎますよ

五万返せってより

50000円奢れと話を代えないこのには

なんともかんともならないですよ
    • good
    • 5

ぼったくりバーなんかに入ったのが馬鹿だと思います。


警察は動きません。
水道水を1000円で出しても問題ありません。

さて、こういうのは面倒ならあきらめたほうが早い。
勉強代だと思ってください。

弁護士に頼むと確実に、採算が取れません。

それだとつまらないので・・・・

https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/11042
5万なら500円で支払督促出来ます。

本物の裁判所から督促状が届くので素人ならびびるでしょう。
いつのまにか郵便受けに封筒が入っているのではなく、郵便配達員が本人に配達します。

弁護士、証拠不要です。
できないならあきらめてください。

私は、支払督促も裁判もやったことありますよ。
    • good
    • 5

こういう場合、相手の気持ちがどのように変わるかと言うと、



自分が5万返すっておかしくね?

となります。
払わなくてもいい理由を自分の中で後付けし始めます。
なので、なるべく早くケリを付ける必要ありましたが、たぶんもう日が経ち過ぎてますね。
返す気は無くなっているでしょう。

法的にどうなのかと考えたり、弁護士に依頼というのは現実的ではありません。
額も少額ですが、特にこのサイトで良く語られますが、一般人ってそんなには弁護士に依頼したり、訴訟を起こしたりしないものです。
この程度の案件で弁護士に依頼というのは、机上案か空想遊びに過ぎないでしょう。

感覚的にこの程度の案件なら、5万円は諦めて、
1 この件を友達に言いふらす。
2 こんなことがあったが本人と連絡が取れず困っていると彼の親に相談する。
3 5万円まで行かなくても何らかの多少の損害は負ってもらう。

になろうかと思います。
3はご想像にお任せしますが、2は上手くいけば親が代わりに返してくれる可能性もあります。
(私は20代前半くらいの頃にこの方法で回収したことがあります)

あと、5万円を要求し、4万から3万円に下げて手を打つのも終結しやすいです。
(分割はお勧めしません)
    • good
    • 5

飲み代を返すってな話だと



ちと、しんどいかなぁ~

お金を借りるのと
交遊費を立て替えるのとは
意味が違うからね

返せないと開き直られたら
打つ手ないのが事実だと思いますよ

10万円支払った質問者さんの落ち度かなぁ~

5万だけ支払って
その場で、友達に50000円の借用書でも書かせてたら良かったね

交遊費をあとから払えと言い出しても、それって女に貢いだおっさんの別れるなら金を返せと似てるからね
    • good
    • 5
この回答へのお礼

友達は同性です。

ぼったくりバーに入ってしまったのは、どの店にしようか悩んでいたらキャッチに声を掛けられ無知だった私達が付いていってしまったからです。

お礼日時:2022/06/17 11:09

①何の問題もありません。

逆に相手の方が強迫行為です。
②警察は民事に介入しませんので何の相談にも成りません。

対策は、法律を利用しましょう。
あなたがお住まいの近くの裁判所に行って「債務名義」をお願いしたいのですが・・・、と尋ねると係の者が、誰にいつどの位貸したのかを尋ねます。そして、あなたから聴取した事情を聞いて、担当の書記官名であなたがお金を貸した相手に、貸し借りの事実に間違いないか。無ければ支払うように。もし、争いがあるのなら、2週間以内に異議の申し立てをしなさい。と、言う内容の手紙を相手に裁判所書記官名で出してくれます。

裁判所からの手紙ですので、相手はあなたにお金を返す事に関する話しかしません。そこであなたは、相手の言い訳に納得できないのなら相手の話を受け付けなければ、2週間を経た後に非常に簡単な裁判が開かれます。ここではあなたが絶対と言っていいくらい勝ちます。

このようにして法的な手続きをして返済してもらうのが一番ベストです。相手の逆恨みを防止するためにもです。後は、あなたのやる気があるかどうかだけです。費用も非常に安く数千円です。
    • good
    • 5

> 元友達と繁華街へ飲みに行ったら、ぼったくりバーに入ってしまい10万請求されてしまいました。



そんな状況だと、相手がぼったくりバーに5万円支払う意思があったかどうかからして、ややこしい話になると思うけど。

飲みに誘った、そのバーを選んだのが質問者さんだったとかなら、なおさらですが、その辺の経緯はどうなんでしょう?
ヘタすると、質問者さんがぼったくりバーとグルになってて、5万円だまし取られたって思ってるかもだし。

あるいは、相手にしてみれば、
・支払い拒否して警察呼ぶ
・クレジットカード払いしたのなら、被害届出してカード会社に引き落とし止めてもらう
とかって対応する余地もあったけど、質問者さんが率先して支払いしたからそういう対応するチャンスが無くなったって事になるかもだし。

LINEのやり取り残ってても、そういうフツー出ない状況での意思表示だとかって事だと、ゴネる余地はあるかも。


素直に電話等で都道府県の弁護士会を調べ、事情を説明して適任な弁護士を紹介してもらい、相談する案件だとは思うけど、1時間11,000円程度かかるので、金額的にビミョーです。
頼りにならない、ヤバイ担当者に当たる場合があるのでお勧めでは無いですが、無料相談なんかを利用して相談し、しっかり眉にツバ付けて話を聞いてみるとか。

法テラス
https://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 5

>>ちなみに「もし家に来たら返さないから」とも言われました。


こんな約束は無効ですよね

無効だけど、貸したという証拠もなければ、それもまた無効。
本人はそれを知っててやってるんじゃないかと・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

貸した証拠ならLINEのやり取りでありますよ

「貸した5万円はいつ返して貰える?」って送ったら「6月12日に返す」って返信がきましたから。

しっかりスクショして保存してあります。

お礼日時:2022/06/13 19:00

借用書とか、最悪LINEでのやり取りの記録とかはあるの?




まずは、フツーに返済請求の段取りを行ってください。
・電話で請求。
・手紙で返済を請求。
・内容証明郵便で返済請求。

> 知り合いの家は分かっていますが「もし家に来たりしたら恐喝と不法侵入で訴える」と言われています。

上みたいな段取り踏んでれば警察は相手しないので、むしろ110番通報してもらっては。
民事のトラブルに首突っ込めませんが、「お金返したらいいんじゃないの?」くらいの事は言ってくれるかも。


> 警察は動いてくれますか?

民事不介入なので対応しません。

詐欺になるかって言うと、詐欺は「相手を騙して金品を得た」事が要件ですから、
・最初は普通に返済するつもりでお金を借りた。
・返済日になって、お金を返すのが惜しくなった。
は、相手を騙してるって要素が無いので詐欺になりません。

詐欺で処理するには、
・借用書に虚偽の住所や連絡先を記載していた。
・「カネを借りるってアイツを騙してやる」とかって言ってたとかの証言がある、警察なんかで供述してくれる証人がいる。
などが必要になります。

--
真っ当な段取りだと、
・お金貸した経緯、トラブルの経緯の内容、日時、場所などをガッツリ記録。
 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、授業や業務内容を併記すると信憑性が上がります。
・以降、必要ならば、ICレコーダーも使用して下さい。
 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・LINEのやり取りとか、ブロックされてる状況の画面など、コピー、記録を残します。
・電話したが対応されなかった、着信拒否された経緯を記録。
・書面(コピーは残す)で返済請求を行う。
・内容証明郵便で返済請求。

相手の勤務先や銀行口座が分かってる、車なんかの資産を持ってるのが分かってるとして、少額訴訟、賃金や銀行口座の差し押さえとか。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A