
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
聞いてもらった方が正解ですね。
そうでないと、ミスの際に突っ込まれてしまいます。
ですから、「相手を選んでください、大切ですよ。」
そして聞き方にも気を付けて。
ご自分が作業中に新人から確認などで再々聞かれた
場合にどうか?です。どういう聞き方がいいのか?
どのような状況判断をすればいいのか、つまり気を
使っているのか。
こういう新人なたば、ちゃんとしっかり教えてあげ
よう、何回も聞かれても仕方が無いという雰囲気を
作っていかないとダメな訳です。
そうでなければ、誰でも面倒くさいですから。
素直に真剣に聞いてこられたら、怒っても笑えます。
No.5
- 回答日時:
これはむずかしいですね。
両者あり得ますから。
聞いた方がいいという場合、あなたにとって問題解決することもありますし、先輩?もやる気あるなとなります。
しかし、たしかにウザイとなることも沢山ありますね。
これって、ようは、空気を読めるか読めないかですよ。
分からない事があったら本来聞くべきですので、聞くのはいいのですが、
タイミングと状況をみて聞くということです。
そのあたりのさじ加減が難しいかなと思いますよ。
微妙な回答になりましたが…。。。
No.3
- 回答日時:
訊いた方が良いんですが、現実問題としては先輩や上司も何もかもわかっているとは限らないので、わからない事を訊かれると不機嫌になる人やいい加減な事を言う人がいるので困りものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 セブンイレブンで酷い目に遭いました。どう思いますか? 3 2022/10/22 19:12
- レシピ・食事 弁当のおかずをすべて冷凍食品のお弁当用おかずにすると、わざわざお弁当を持っていくことの意義のひとつで 3 2022/07/22 19:03
- カップル・彼氏・彼女 この場合は気になっているからですか? 1 2023/04/13 23:43
- プロポーズ・婚約・結納 恋愛とか結婚で、愛してると毎日伝えることは大切ですか? 1 2022/04/01 19:22
- いじめ・人間関係 セブンイレブンの店員さんの言葉の意味がよく分かりません。どう解釈できますか? 5 2022/10/23 00:44
- 大人・中高年 プライベートで初対面の時、自己紹介する時、何故『介護職してます。介護福祉士です。』と言うだけで相手側 4 2023/06/17 13:41
- オンラインゲーム スプラ3の話です、現在やっぱり強武器はリッターの長射程、2から安定の52ガロ、スクスロなどですが 1 2023/01/17 16:14
- 大学・短大 仲良くもないのに、大学名聞く人って大体どういう人なんでしょう。 バイト先は大学生ばかりなので、どこ大 14 2023/01/18 11:02
- いじめ・人間関係 バイト先でのトラブル 5 2023/02/19 18:04
- カップル・彼氏・彼女 私の前で電話に出ない彼氏 3 2022/08/01 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事でわからないことを聞くことが出来ません
アルバイト・パート
-
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
助けてください。バイトの先輩に仕事の質問をするタイミングと話しかけ方がわかりません。 個人経営で地元
アルバイト・パート
-
-
4
今バイト研修中で、わからないことばかりなんですが、今日のバイトのあとシフトが書いてある紙を見たらよく
会社・職場
-
5
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
6
バイト初日で怒られました。何をすればいいのか分からなくて言われた事をしていて、少し間違えてしまい「そ
アルバイト・パート
-
7
バイト先に用があって電話するときの出だしの挨拶
アルバイト・パート
-
8
同じことを何度もきくな!と 理解できるまで何度でも聞け!最終的にはどっちが正しい?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
10
バイトに落ちる理由
アルバイト・パート
-
11
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
12
バイト2日目なのですが挨拶はどのタイミングでしたらいいでしょうか?
会社・職場
-
13
「教わってないので、できません」はダメ?
就職
-
14
バイト先の先輩に嫌われてしまっています。
大人・中高年
-
15
品出しアルバイトをしてます。 困ることがあります。 お客様に聞かれて分かるものは案内できますが分から
アルバイト・パート
-
16
今年から大学一年の女です。 バイトが21:00まであります。 本来22:00までなんですけど、親が2
父親・母親
-
17
バイトについて。教えられてないことを怒られるのって普通のことなのですか?悪いのは間違えた本人ですか?
会社・職場
-
18
仕事は一回で覚えるもの? 一回早口でバーーっと言って、さっき言ったじゃん! (しかも絶対言われてない
会社・職場
-
19
メモを取らない新人について バイト先に新人が入って来ました。 僕は、社員の人に仕事を教えるように頼ま
仕事術・業務効率化
-
20
バイトに行くのが怖い。 大学2年生の女子です。前のバイト先では、バイト初日から、店内の掃除をしていた
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
過去問のお礼
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
仲の良かった先輩の機嫌を損ね...
-
バイト先の先輩が自分だけにあ...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
自分のことを「俺」という後輩
-
バイトで少しでもわからないこ...
-
おごられるのをいつも「申し訳...
-
先輩が話し中で、先輩宛てに電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
おすすめ情報
初バイトです。スーパーのバックヤードです。同じことは何回か聞けば覚えますが、まだ微妙なことが多いです。聞いて怒られることはなかったですが、テキトーに聞いてしまってわかってないのにやってしまった時に注意されました。