プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

16-3×(5-X÷4)=7
でXを求める方法を教えてください!
答えは大丈夫です。

A 回答 (4件)

3×(5-X÷4)=○とすると


16-○=7だから、○=9

3×(5-X÷4)=9だったから、5-X÷4=△とすると
3×△=9だから、△=3

5-X÷4=3だったから、X÷4=□とすると
5-□=3だから、□=2

X÷4=2だったから、x=・・もう解ったと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
記憶が蘇りました笑
質問の通り答えを書かないでくださったのでベストアンサーとして選ばせていただきます!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/18 20:13

16-3x(5-x÷4)=7 ・・・両辺から 16 を引きます


-3x(5-x÷4)=7-16=-9 ・・・両辺を -3 で割ります
5-x÷4=3 ・・・両辺から 5 を引きます
-x÷4=3-5=-2 ・・・両辺に 4 を掛けます
-x=-2x4=-8 → x=8 。
    • good
    • 0

近年は一部の小学校でも教えていると聞きますが、


演算を外から剥がしてゆくんです。
16-(何か)=7 と考えて、 (何か)=3×(5-X÷4)=9.
3×(何か)=9 と考えて、(何か)=5-X÷4=3.
5-(何か)=3 と考えて、(何か)=X÷4=2.
X=2・4=8.
答えは、「大丈夫」じゃなく、8 です。
(何か) が、だんだん簡単な式になってゆきますね?
    • good
    • 0

16を移行


次に両辺-3でわる
ここまでくれば、あとはわかるじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!