プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マイナンバーカードが何故? 普及しないのでしょう?

「社会保障と税の一体改革」が原因でしょうか?

非正規被用者、自営業といった人たちは

利子所得や節税が明るみになると

そこからも社会保険料(医療保険)が徴取されてしまうからでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 高齢化が進むと、そのうち義務化するのでしょうね?

      補足日時:2022/06/30 11:14

A 回答 (15件中11~15件)

政府がやる気がないからです。

マイ・ナンバー・カードが唯一の公的な身分証明書で、選挙投票の際、お上より交付されるすべての書類受け取り時に提示義務、子供の学校の入学、公的な資格を得るとき、銀行口座を開設するとき、等々すべてにカードの提示を義務付ける、これをやらなきゃ普及などしないです。

世界中でこのようなカードを作った国のすべては、カード提示なしでは生活ができないくらいの義務付けをしたからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

そのうち社会保険料(医療保険)がひっ迫して来ますと

徴取しようと義務化するのでしょうね、

お礼日時:2022/06/30 11:02

マイナンバーカードがなくとも、今現状の生活が維持できるからです。


なければ、生活ができないとか、負担になるのであれば、国民の皆が作りますが、なくとも、別に生活はできますし、負担にもなりませんからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

少子高齢化で困っているのは、財務省(国税庁)ではなく

厚生労働省ですから・・・

お礼日時:2022/06/30 11:00

だって、作る時平日だけプー。



お役所気質から修正しないと無理プー。

オイラは持ってる(作った)プーよ。

※ICチップ更新5年。顔画像の更新が10年毎に別々にある。
 マジDE面倒プー(# ゚Д゚)メンドクセーッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

お礼日時:2022/06/30 10:55

普及率は44%です



NHKの支払い率は81%です

原因はNHKのようにしつこく営業しないからです

素晴らしいことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

YouTubeの時代で

NHKも一律料金ではなく、様々なコースの配分化が必要ですよね

例えば、ニュース朝昼晩コース3000円とか・・・

お礼日時:2022/06/30 10:55

作るのがメンドクサイのと、作ってもあんまりメリットがないのが原因だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

マイナポイント第2弾を実施していますね

お礼日時:2022/06/30 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!