
No.8
- 回答日時:
>住民税・市民税の納付のハガキが来ていることに気づかず気づいた時には納付期限が6月30日までで過ぎてしまっていました。
納付書は「ハガキ」でくることはありませんから、それは詐欺です。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
>住民税・市民税の納付のハガキが来ていることに気づかず…
封書ではなくハガキですか?
通常、住民税の納付書は封書で来ます。
>気づいた時には納付期限が6月30日までで過ぎてしまっていました。
4月から社会人になって上京しました。
はじめてわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
早めに支払いましょう。
支払いが遅れると延滞金(遅れて支払った時のペナルティー)がかかります。年8.7%(1か月以内は年2.4%)です。
ただし、計算して1,000円未満でしたら取られません。例えば、10,000円を1年間支払い忘れていた場合、延滞金の計算をしても1.000円を超えませんので、延滞金は取られません。
>催促状が届くのでしょうか?
支払わずにいると、支払期限から1か月前後で督促状が来ます。
>月曜日は用事で支払いが出来ないかもしれないのですが火曜日に支払いでも大丈夫なのでしょうか?
大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 住民税についての質問です。 昨年の7月に新しい子会社に異動になり、他県に引越しました。 引越し後の昨 3 2023/07/28 18:59
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 住民税 住民税について質問です。 2022年6月10日付けで退職してその翌日6月11に新しい職場に転職しまし 5 2023/05/26 17:09
- 住民税 転職に伴う住民税の手続きについて A市の地方公務員を3月まで勤務、今年度(4月)より同じ県内B市の地 3 2023/04/19 21:01
- 住民税 税金について教えてください。 今年の3月中ばに退職し 4月から新しい会社に転職しました。 その期間の 4 2023/08/13 12:45
- 確定申告 ふるさと納税が控除されたかの確認について 去年、医療費が10万以上になり、確定申告した会社員です。 3 2023/06/29 11:34
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- ふるさと納税 3月15日以降に確定申告をした場合について(更正の請求) 6 2022/06/29 21:24
- 住民税 住民税についてです。 昨年7月に今の職場に就きました。 職場は以前の職場の新しく出来た子会社です。 3 2023/07/28 18:44
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税を払っているかどうか
-
サラリーマンの一時所得は会社...
-
住民税の納付ができる金融機関...
-
合計30万円を超える住民税普通...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
退職時の住民税について
-
決算月の給与未払費用の仕訳を...
-
住民税と市民税は別物ですか?
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
住民税についてなんですが、か...
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
スーツを購入した時の領収書
-
源泉所得税の納付について教え...
-
住民税が給料から引かれている...
-
市民税・県民税は払う必要あり?
-
住民税
-
関連会社(別会社)からアルバ...
-
社外取締役について
-
市民税の支払いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税の納付書
-
住所不明の給与支払報告書があ...
-
住民税を払っているかどうか
-
住民税の納付ができる金融機関...
-
住民税の紙が第2期第3期第4期分...
-
還付金と充当について
-
住民税の納付書送付について 今...
-
令和6年の定額減税ですが、6月1...
-
額面の給料18万で、派遣なので...
-
転入届をだしていないのですが...
-
昨年4月に転職しました。前職も...
-
産休育休に入る従業員がいます
-
住民税に関して教えて下さい。
-
ネット副業の住民税について、...
-
住民税の延滞料金
-
滞納処分警告書が来ました
-
至急 教えてください ポストを...
-
住民税について。 本業と副業(...
-
合計30万円を超える住民税普通...
-
社会人から学生になった時の住...
おすすめ情報
納付書の欄に
7月1日から無効と書いてました
月曜日は用事で支払いが出来ないかもしれないのですが火曜日に支払いでも大丈夫なのでしょうか?