
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
素因数分解をする。
で12の素因数にある数値と154の素因数にある数値を比較する。
154=2×7×11
12=2×2×3
12の倍数はこの「2×2×3」に整数を掛けた数になる。
24なら「2×2×3」×2 ですね。
ということで、154=2×7×11 に足りない素数を掛ければよい。
そんだけのことです
154=2 ×7×11
12=2×2×3
こうすれば、何が足りないか一目瞭然ですね。

No.4
- 回答日時:
12を素因数の積(素数の掛け算)で表すと12=2×2×3
12の倍数は12×○になる様な数。
12=2×2×3だったから、12の倍数は(2×2×3)×○になる。
次に154も素因数の積(素数の掛け算)で表して見る。
154=2×7×11 ①
①の右辺を、どうやったら(2×2×3)×○の形になるかを考える。
・2は①の中に1個あるから、もう1個必要 足り無いのは2が1個
・3は無いから1個必要。
2×3が無いから 2×7×11×2×3=(2×2×3)×77で上手く行く
2×3=6を掛ければ良いと解る
124×6=(2×2×3)×77=12×77[=924]で12の倍数になってる。
No.3
- 回答日時:
12の倍数であるためには、因数分解した時に
「12を素因数分解したもの」
が含まれている必要がある。
12=2^2×3
ですよね。例えば
12の2倍である24の素因数分解
=2^3×3 →(2^2×3)×2
12の3倍である36の素因数分解
=2^3×3^2 →(2^2×3)×3
と、必ず『2^2×3』が含まれますよね。
157を素因数分解して、
『2^2×3』を含ませるために足りないものを探すがこの問題。
まず154を素因数分解する。
154=2×7×11
『2^2×3』をこの結果に含ませるなら、
既に「2」が1つ使われているので、
『2^2×3』から「×2」を1つ除いて『2×3』が足りない。
つまり『6』を加えてやればいい。←これが答え。
154×6=2×7×11×6
右辺=12×7×11
と、12の倍数になったでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 教育・学習 これって考えすぎですか? 中間考査や期末考査、テストになると突然解けなくなります。2週間前からしっか 1 2022/06/05 03:16
- 数学 数学Aの確率と場合の勉強の仕方を教えてください。 高校1年です。明日数Aの期末テストがあります。です 5 2022/07/04 18:03
- 数学 新高一です。数学の問題集の購入を考えています。 数1と数A の授業なので数ⅠAのものを購入予定です。 2 2023/04/04 07:05
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 数学 数学 x軸に関して対称に移動した放物線の式は x軸に関して対称に移動された放物線の式のyに−をつけて 1 2022/07/14 21:03
- 小学校 本当にびっくりしました。 小学校の宿題は、授業中に解説や間違い直しをしないそうです。 週末の宿題がや 6 2022/07/15 19:46
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 高校 現代文が壊滅的 5 2022/10/15 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授業中大きな音でおならをしま...
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
5時間目の途中から登校
-
休んだ次の日の時間割の連絡って…
-
トイレの外におならの音って聞...
-
過敏性腸症候群について。 中学...
-
1時間目だけ学校にいたら出席日...
-
女子 学生です おならについて...
-
私は中一です。保健室に行く方...
-
駿台予備学校では、大昔授業で...
-
授業中お腹ぐーって鳴らしたく...
-
学校を体調不良で午後からくる...
-
六限に登校
-
SOS 職業訓練に詳しい方!真面...
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
学校今日あるの忘れてて無断欠...
-
学校でお弁当が食べれなくなる...
-
女子のおなら
-
中学1年生です。 まだ1年なのに...
-
大学受験の調査書についてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授業中お腹ぐーって鳴らしたく...
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
学校でお弁当が食べれなくなる...
-
中学生女子です。 最近授業でみ...
-
女子 学生です おならについて...
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
授業中大きな音でおならをしま...
-
トイレの外におならの音って聞...
-
学校を体調不良で午後からくる...
-
学校今日あるの忘れてて無断欠...
-
授業をサボる方法を教えてくだ...
-
中一の男子です。 プールの授業...
-
生徒を一回の授業で退塾させて...
-
お昼ご飯を食べないのは駄目で...
-
女子のおなら
-
高校生女子です 授業中お腹が張...
-
高3男子です。最近いきなり性欲...
-
休んだ次の日の時間割の連絡って…
-
中1 数学です 教えてください
-
中学1年生です。 まだ1年なのに...
おすすめ情報