
No.5
- 回答日時:
適切な指摘です。
事業用のお金を私的流用しているから、確認修正が必要です。
経営者に支給された所得となるため、修正申告が必要となる。
放置すれば脱税で検挙されるかも。
No.4
- 回答日時:
言われたから何?という気がします。
「そうですかね」とでも言っておけば。あるいは、プライベートで使っているお金でも経費に回せるものがある、という話だったのでは。
No.1
- 回答日時:
最近の税理士はフィナンシャルプランナー的なことも兼務しないと喰っていけないです。
いわれた本人が立腹しているのならともかく、あなたが憤るようなことではないとおもいます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 税理士がプライペートの通帳を見てあれこれ言う 1 2022/06/27 22:24
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 相続・贈与 遺産分割について 4 2022/06/19 11:46
- 公認会計士・税理士 税務相談や会計ソフト入力代行の受託は、税理士しかしちゃいけないですか? 税理士の資格のないけど経理経 3 2022/08/14 22:04
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家は行政書士を舐めてるのでは?「金が欲しいか? そらやるぞ。お前ら、どうせ仕事無いんだろ?」 2 2022/04/22 12:35
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 財務・会計・経理 記帳代行について 小さな会社で事務をしています。 毎月 毎日の現金出納や通帳の写しなど資料を税理士の 3 2022/11/05 12:54
- 会社・職場 ひとり事務員 一般事務職について 入社8年目 小さな会社のひとり事務員です 会社に社労士はいません 2 2022/06/16 07:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士への転職を検討しています
-
TKCの組織について
-
税理士事務所の求人を探す方法...
-
税理士の受験資格と実務経験に...
-
予備校の公認会計士
-
祖父の税理事務所を継ぎたい
-
公認会計士の就職難について
-
独立までについて
-
税理士事務所の運営資格に関して
-
理系で税理士を取る予定&すで...
-
税理士って年収は幾ら位ですか...
-
税理士って一発合格できないん...
-
税理士、会計士はなぜ独立する...
-
公認会計士についてお願いいた...
-
税理士としてのキャリアパス
-
公認会計士の方が6月中旬まで忙...
-
公認会計士、税理士について。
-
会社の名刺に税理士と記載でき...
-
公認会計士と税理士
-
50代前半から司法試験予備試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の名刺に税理士と記載でき...
-
税理士五科目と医学部
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
税理士事務所と会計法人に雇用...
-
税理士って一発合格できないん...
-
TKCの組織について
-
税理士について
-
男性です。 九州大学経済学部に...
-
税理士が嫌がる
-
公務員による税理士資格免除
-
税務代理権限証書の「代理人が...
-
50代前半から税理士なって働け...
-
市役所定年後に未経験で税理士...
-
相手が士業の場合、なんと言え...
-
税理士って年収は幾ら位ですか...
-
公認会計士試験をしています。 ...
-
公認会計士試験や司法試験に滑...
-
確定申告がある1月下旬から3...
-
30代後半から税理士を目指すの...
-
税理士の勉強を始めようとして...
おすすめ情報