
朝になると涙が止まらず動けなくなり、会社を仮病で3日連続で休んでしまいました。
休んだ後の日中は、元気というか普通に過ごせるんですが、夜になると仕事の事を思い出して寝れません。 休む前から平日は2〜3時間程しか寝れず、その代わりに休日に12時間程度寝てしまう様な生活を1ヶ月程度続けています。
最近では趣味にもやる気が起きません。
元々通勤が電車やバスを使っていたんですが、通勤で電車に乗ると息苦しさや動悸めまいがして通勤で電車に乗れなくなってしまいます。
今年で入社2年目なんですが後輩が出来たり、それを指導しなければ行けなかったりで、人が苦手で人に教えたりするは特に苦手だったので休むという形で逃げてしまいました。
最近は人手不足で、残業が4〜5時間が当たり前なのもあって休んで迷惑をかけた罪悪感と、去年から定期的に同じ様に泣いて休みがちだったので、先輩たちから悪口言われてるだろうな、という気まずさからもう行ける気がしません。
連続で休むのは初めてで、朝どういう顔して行ったらいいかわかりません…。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず仮病で休んでしまった‥と罪悪感を抱いていらっしゃるようですが、仮病と考えずに体調不良でお休みしたと認識して大丈夫だと思います。
大きな病気や怪我でもないし、発熱もないので、休む理由がなかったと考えてしまうのかもしれませんが、第三者がこうして話を聞くと、充分にお休みが必要だったのだと判断できます。日本人は、体調が悪くても頑張って出社、登校したら偉いみたいな風潮の中で生きてきたので、頑張っているうちに自律神経をおかしくして、過労死するまで働き続けてしまう、あるいは途方に暮れて自害を選ぶところまで追い詰められてしまうのです。
周りは普通に頑張れているのに、なぜ自分は頑張れないのか?と自分自身を責めないようにして欲しいです。
先輩方が本当に悪口を言っているとも限りませんし、また言われていたとしても、ご自身を一番に考えて、身体や心が発しているSOSを聞いてあげて欲しいと思います。
情報処理関係の仕事が、精神的に合わないというのもあるかもしれません。
今からでも、別の職種を選択するというのもありです。動物が好きなのであれば、お世話をしたり、資格を新たに取得しても良いでしょう。
とりあえず今は、しばらくお休みする方向で動いてみてはどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
電車に乗ると…はパニック障害に近いかな?と思いますが、誰であろうが素人診断はダメなのですぐに心療内科にかかってください。
思い切って1ヶ月の休職を会社に申請してください。
とにかく休みましょう
No.3
- 回答日時:
そんなんだったらもう行かない!
あなたは仮病ではないです。立派な病気。
心が強くNOと言っているんです。
体は動けるからと、もしそのまま変に無理したら、ゆくゆく一生働けなくなるかもしれませんよ。
色々書いて頂いてますが、何がきっかけで、とか、理屈じゃないんです。普通に思い出すと、何故頑張れないんだろう?と思うかもしれませんが、あなたの心は、もう、NO!!なんですよ。
会社なんて、行かなくても、誰かがあなたの仕事をやるから大丈夫。まずはゆっくり休んで、一週間休んでもだめなら、病院へ行きましょう。
会社は、メールとかでとりあえず、体が全く動かなくなりました、申し訳ないですが、しばらく出社出来ませんって報告しておいて、文句言われても無視しましょう。
復活したとき、おかえりって言ってくれる会社があなたの本来いるべき場所です。でなければ、遅かれ早かれ退職するのは一緒でしょ。
まずはゆっくり休んで、心が穏やかにならないと、いい知恵も浮かびません。
目先のお金とかよりも、長い目で見て、生涯働ける場所や健康のほうがずっと大事。
ゆっくり休んでください。
No.2
- 回答日時:
心配事の9割以上は、実際に起きないと良くいいますから。
先輩達はそんな風にはきっと想ってませんよ。人に仕事を振るってのも世渡りのテクニックと思って、WebやYou tubeで探してみてください。
貴方には周りの人達は、立派に見えると思いますが、人間なんてみな未完成品ですから、怯まず接して行ってください。応援します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- うつ病 仕事を休むと罪悪感でいっぱいになります。 私は前職のストレスで躁鬱病を患い、数ヶ月間の療養期間を経て 5 2023/02/15 01:15
- 就職 社会人3年目の21歳です。 今日仕事をずる休みしました。 なんとなく行きたくなかったから体調不良を理 9 2023/05/15 14:45
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 子供・未成年 丸1ヶ月有給で休むための工夫について 1 2022/12/04 11:05
- 子供・未成年 1ヶ月丸々休みにするための工夫は何がありますか? 1 2022/11/15 16:06
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社会人3年目の21歳です。 今日仕事をずる休みしました。 なんとなく行きたくなかったから体調不良を理
就職
-
社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
急に無気力になり会社をズル休みしています。
依存症
-
-
4
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
体調不良で会社を3日休んでしまいました。土日を挟んで5日休んだことになってしまった。次の月曜日から仕
会社・職場
-
6
2日連続で、、、、、 2日連続でサボってしまいました。 しかも、今月は、3回目のサボりです。 ちゃん
会社・職場
-
7
微熱と頭痛で5日連続仕事を休むってあり得ないですよね?
会社・職場
-
8
バイトを仮病で休んで罪悪感でいっぱいです
学校
-
9
転職してすぐに体調不良 22歳の社会人4年目の女です。12月1日から新しい転職先に入社しました。です
会社・職場
-
10
訳あって、仮病を使って会社を5日くらいお休みしたいと考えております。仮病の理由として、足首の捻挫を考
会社・職場
-
11
休みが少ない会社でちょっとした出来心でインフルエンザになったと嘘をついてしまいました、私の会社は診断
会社・職場
-
12
入社してすぐの欠勤について… 中途採用で入社したばかりなのに 3日も休んでしまいました… 先週の2日
会社・職場
-
13
仕事をズル休みしてしまいました。 二ヶ月に一回ぐらいやってしまいます。 今回の理由はなんとなく仕事に
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
交通費が支給されているが、自...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
定期券(交通費)について
-
電車、地下鉄どちらも一駅です...
-
女性の方、制服を着て会社へ行...
-
交通費について 車通勤から徒歩...
-
交通費について
-
精神障害を隠してクローズで正...
-
通勤の最寄駅の定義は?? こん...
-
会社業務用のJRの定期券
-
会社の交通費支給(通勤手当)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
交通費が支給されているが、自...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
会社業務用のJRの定期券
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
交通費の領収書
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
職場の通勤手当についてです。
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
通勤手当の変更届を出していな...
おすすめ情報