
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
公認会計士の仕事の中心は監査であり、監査業務を行う場合には監査法人で活躍されることが多いでしょう。
また試験合格の前後は問わなかったと思いますが、監査実務経験などが資格登録要件にもなるため、監査法人に勤務したことのない公認会計士はごくわずかな方となるでしょう。監査法人などでは、出身大学による派閥があると聞いたことがあります。
今はどれほどの力が派閥にあるかわかりませんが、出身の学校などで監査法人内部でのキャリアに影響しないとも言えないと思います。
独立開業となれば、学歴よりも資格や専門知識で戦うわけですから、それほど影響するところはないかと思いますね。
最近連絡は取れていませんが、友人で専門学校で旧公認会計士2次試験に合格し、監査法人に就職後3次試験に合格した人がいます。
当時は、M&A業務関係で弁護士と連携するための法律知識を得るために司法書士試験の勉強し合格され、将来は地元へ帰り、会計士・税理士・司法書士・行政書士といった総合事務所を開業するといっていましたが、監査法人入社から30年近くたちますが、いまだに監査法人に勤務しているようです。そう考えますと、派閥というのも影響度は少ないのかもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
公認会計士の手下に資格の取れない東大君と言う流れになります。
しkし職員として少し働いてからです。
経理マネージャーなど雑務があります。
ポンポンと企業パートナーの監査役員になれないですが
タワーマンションに住む事は可能でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最終学歴について 通信制大学に通いながら1年制の専門学校に通ってた場合 a→通信制大学1年次に1年制 4 2022/03/31 14:40
- 北アメリカ 高卒からアメリカの弁護士・公認会計士資格を取得するためには 1 2022/10/22 00:42
- 就職 シャープの年収についての質問です。 シャープの大卒の年収が公開されてなかったのですが、 大体の年収を 3 2022/04/16 05:02
- 会社・職場 将来設計について 男26歳です。仕事のことで悩んでいます。 高卒から7年工場で働き、25歳で専門商社 4 2022/12/13 16:31
- 新卒・第二新卒 学歴がないと何も進まないものですか? 男性40歳です。 高校を卒業して働き始めました。 ずっと非正規 3 2023/05/30 16:04
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- その他(悩み相談・人生相談) なんの取り柄もない22歳になったばかりの女 発達障害(ASD) 学校に馴染めずなにからも逃げてきた低 2 2022/11/01 19:38
- その他(就職・転職・働き方) 社会人から大学院に行くのは間違っていますか? 5 2023/08/06 00:25
- 大学・短大 学位授与機構で学士(看護学)を取得しました。引き続き学士(心理学)も取得できますか? 2 2022/12/16 02:49
- 中途・キャリア 英検準一級保持者ですが年収が低いです。 専門卒の30歳女です。年収が350万しかありません。 20歳 7 2022/08/11 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年から大学1年のものです。今...
-
公認会計士になったらいいこと...
-
公認会計士と一流企業、年収で...
-
公認会計士になった場合、大卒...
-
一橋大学から公認会計士って全...
-
公認会計士を目指すから 人生が...
-
公認会計士になるといい事あり...
-
公認会計士は、どうしたらなれ...
-
社会人30歳女です。 今から公認...
-
公認会計士さんって、年収は高...
-
動きが遅いとどこに行っても言...
-
アクチュアリーvs公認会計士 ど...
-
公認会計士の方に質問です!
-
公認会計士に合格したら、公認...
-
公認会計士試験をしているとい...
-
監査法人のパート代は 1日で5...
-
インサイダー取引になる?
-
身長150超コミュ障が彼女作るの...
-
公認会計士の欠格事由について
-
公認会計士について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公認会計士は社会的に信用や地...
-
公認会計士の合格者に前科者は...
-
アクチュアリーvs公認会計士 ど...
-
公認会計士と一流企業、年収で...
-
社会人30歳女です。 今から公認...
-
公認会計士の資格って取るべき...
-
商業高校生です。日商簿記2級を...
-
40過ぎて監査法人に就職できま...
-
公認会計士に合格したら、公認...
-
身長150超コミュ障が彼女作るの...
-
公認会計士と 看護師するならど...
-
神経質な人は公認会計士に向い...
-
公認会計士の株取引制限の波及範囲
-
動きが遅いとどこに行っても言...
-
医師、弁護士、公認会計士のど...
-
今から弁護士と公認会計士を目...
-
一橋大学から公認会計士って全...
-
公認会計士と教師どっちが勝ち...
-
公認会計士は年収がいいですか?
-
税法がわからない公認会計士は...
おすすめ情報