
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公認会計士試験に合格したからと言って、必ずしも監査法人へ就職できるとは限りません。
あくまでも民間会社の採用試験を合格する必要があります。公認会計士資格というのは、試験合格後に監査実務経験を積んだりしなければ、公認会計士登録が認められません。
監査法人へ試験合格者として採用されれば、基本的に資格登録要件を満たさせるために補助業務等につくものではないですかね。
公認会計士登録して初めて公認会計士を名乗れるので、コンサル業務につくためにも資格の箔は必要でしょう。
監査法人の中のBIG4は、さらに難しいのではないですかね。
友人で公認会計士として所属していますが、時代により公認会計士の就職が難しい時代がありました。今の状況を把握されることをお勧めします。
ちなみに公認会計士は、独占業務である監査業務のほか、自由業務である会計業務やコンサル業務を扱えます。そして、試験免除による登録、税理士登録による税理士業務、行政書士登録による行政書士業務、公認会計士業務の付随業務としての商業登記や社会保険労働保険事務代行などが行えます。
しかし、これらはあくまでも公認会計士登録または登録要件を満たしている場合だけです。
そのため、監査法人など公認会計士業務を経験できるところでの就職ができなかった場合、税理士事務所で何十年経験を積んでも税理士登録できません。行政書士なども同様ですし、付随業務はもちろん行えません。
ですので、試験合格はもちろんのこと、採用される人格者であるという評価が得られるようなプロフィールなどが求められるかと思います。
最後に知人に聞いたところ、大手監査法人などでは、出身大学派閥があるとも聞きます。また、任される業務によっては、公認会計士試験や独占業務知識では知識不足となる業務につくこともあるようです。
友人は、弁護士とともにM&A業務を行う上で、会社法をはじめとする知識が重要と判断し、司法試験までいかずとも、司法書士試験の学習をし、そちらも合格したようです。これにより、最終的に4資格(会計士・税理士・司法書士・行政書士)を活用して独立という目標を持っていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 大学1年です。公認会計士の勉強をしています 最近大学で途上国について少し触れ非常に興味を持ちました。 5 2023/09/28 08:35
- 公認会計士・税理士 高卒なんですが、公認会計士になろうと思った時に学歴が足枷になってBIG4に就職できないとかってあるん 5 2022/05/19 13:29
- 公認会計士・税理士 公認会計士の初任給は30〜35万ほどらしいですが、これは公認会計士登録してから1年目の給料でしょうか 2 2023/09/14 20:51
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 公認会計士になろうとすると不幸なことばかり経験します。 もう諦めて身の丈に合った仕事について生きて行 3 2023/02/08 04:09
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 なぜ行政書士は士師業の中でも簡単なのに有名なのですか?(有名だと私の中の常識ではなっている!) 八士 5 2022/08/24 17:54
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験をしているという事は まだ公認会計士ではないという事ですか? 4 2022/09/24 16:52
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験に合格したらいい事ありますか? 3 2022/09/26 23:49
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験をしていました。 公認会計士の仕事は監査義務ですが 本当に監査義務がしたいか確かめる為 1 2023/08/01 11:20
- 公認会計士・税理士 公認会計士の論文試験に合格して、 監査法人で働く場合の給料って、公認会計士の資格を持ってるか否かは給 2 2023/10/29 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監査法人のパート代は 1日で5...
-
税理士の方の敬称について
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
町内の老人会の会計監査役員の...
-
税理士五科目と医学部
-
まわりに税理士事務所勤務して...
-
町内会監査報告の仕方
-
税理士事務所と会計法人に雇用...
-
会計士と結婚したと自慢して上...
-
これを英語でなんと言う 「立...
-
会社の名刺に税理士と記載でき...
-
監査役の「兼務禁止」について...
-
税理士法違反?
-
ダメ人間、職歴なし、27歳、税理士
-
耐用年数
-
税理士と不動産鑑定士、狙うな...
-
医師→医療ドラマ、漫画に憧れて...
-
TKCの組織について
-
Outlookでサーバー上の他人のメ...
-
確定申告がある1月下旬から3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公認会計士は社会的に信用や地...
-
公認会計士の合格者に前科者は...
-
アクチュアリーvs公認会計士 ど...
-
公認会計士と一流企業、年収で...
-
社会人30歳女です。 今から公認...
-
公認会計士の資格って取るべき...
-
商業高校生です。日商簿記2級を...
-
40過ぎて監査法人に就職できま...
-
公認会計士に合格したら、公認...
-
身長150超コミュ障が彼女作るの...
-
公認会計士と 看護師するならど...
-
神経質な人は公認会計士に向い...
-
公認会計士の株取引制限の波及範囲
-
動きが遅いとどこに行っても言...
-
医師、弁護士、公認会計士のど...
-
今から弁護士と公認会計士を目...
-
一橋大学から公認会計士って全...
-
公認会計士と教師どっちが勝ち...
-
公認会計士は年収がいいですか?
-
税法がわからない公認会計士は...
おすすめ情報