
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
資格試験に学歴などは関係ありませんが、監査法人などでは学閥などが結構あると聞いたことがあり、当然採用にも影響があると聞きます。
ただ、私の友人は専門学校で公認会計士試験に合格(当時は3次試験の仕組みでの2次試験合格)のあと、大手監査法人へ就職しましたね。
当然学閥が影響するところでの不利益もあるのかもしれませんが、それは監査法人内での出世などが中心ではないでしょうかね。
結構な割合の方がそれほど有名大卒の方ばかりではなく、さらに監査法人勤務で経験を積んだのちに独立される方も多いのではありませんかね。
ですのでBIG4の監査法人に就職できればラッキー、荘でなくとも監査法人への就職等で会計士登録要件以上の経験がつめれば独立開業、その結果、学歴や学閥に関係ない世界に行くということもあるでしょう。
監査法人へ就職しその組織内での出世を目指したいのであれば、希望する監査法人内の一番大きな学閥となる大学を目指す必要があるでしょう。
No.1
- 回答日時:
あるでしょうね。
「なろうと思った時」では最高でも只の高卒ですね。
「なったとき」ならまだ質問する意味が多少はあるが。
これがわからないようでは公認会計士にはなれないから心配無用ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 就職についてです 私は多浪(4年遅れ)で大学へ入学する事になったのですが、公認会計士として働くには不 1 2022/05/14 18:47
- 北アメリカ 高卒からアメリカの弁護士・公認会計士資格を取得するためには 1 2022/10/22 00:42
- 公認会計士・税理士 公認会計士/監査法人に転職前提… 無知な高校生です、ご容赦ください。監査法人に転職前提で入社し、一般 7 2022/06/04 19:30
- 公認会計士・税理士 大学に行けなかったので 公認会計士試験をしています。 しかし合格して就業したら周りは高学歴の難関大学 8 2022/10/06 01:17
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験を受けている 年代が幅広いと思いました。 公認会計士試験を受けるきっかけとは 人による 1 2022/05/29 22:49
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- その他(社会・学校・職場) 大学がつまらない 4 2022/06/12 04:22
- その他(業種・職種) 学歴が高卒です。 主に経験した職業は 工場での製造作業、 スーパーでの品出し作業です。 いずれも非正 6 2023/07/03 08:50
- 公認会計士・税理士 公認会計士について 4 2022/09/30 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
高卒なんですが、公認会計士に...
-
23歳会計士挑戦、無謀でしょう...
-
会計士と薬剤師のダブル取得
-
37歳男性です。 看護師になるか...
-
営業所と事務所の違い
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
電気主任技術者の受験方法について
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
社訓の丸暗記ってどうやればい...
-
公認内部監査人(CIA)について
-
契約書の押印で質問があります...
-
経理の勉強 簿記二級を持ってい...
-
大学中退者の公認会計士受験
-
35歳フリーター・ニート経験あ...
-
高卒で公認会計士合格
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
高卒フリーターっが税理士さん...
-
仮免の返却について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒なんですが、公認会計士に...
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
相談です。 彼氏(22歳)が1年働...
-
23歳会計士挑戦、無謀でしょう...
-
37歳男性です。 看護師になるか...
-
会計士と薬剤師のダブル取得
-
会計士と一流企業だとどっちが...
-
大学受験で1浪した後に公認会...
-
東大と一橋の違い
-
公認会計士か司法書士
-
大学1年です。公認会計士の勉強...
-
高卒で公認会計士志を志望する...
-
30歳からの公認会計士受験
-
公認会計士試験に受からなかっ...
-
公認会計士の資格で、一般企業...
-
専門学校(大原やTAC)から公認...
-
理系では公認会計士は無理ですか?
-
今後の会計士の就職状況について
-
三流大学の公認会計士試験
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
おすすめ情報