アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学で現時点では単位もあるし、進学も可能で何も問題はないのに、もう1回同じ学年を任意で繰り返すことは、なんと言いますか?原級留置になりますか?

A 回答 (7件)

#2書いた者です.その後のお礼で少し事情が分かりました.



#2に出した東大の2年生半ば頃の進学振り分け制度では似た状況あります.単位自体は足りていても,志望届に書いた学科のいずれにも内定しなかった学生は1年後半へと「降年」になります.そして来年度の進学振り分けに再チャレンジです.(成績を挙げて臨むか志望先を下げて臨むかは本人次第)

東大1年~2年ならではの制度です.ちなみに点取り競争を考慮した自主留年制度もそこにはあります.
あなたのところでの資格選抜試験が同様に重要な教務イベントであれば,「再チャレンジの制度はないですか」を確認してみることです.「東大教養学部を参考に制度作りませんか」は現2年生向けにはまず無理です.

思い付く裏技は2年生のどこかで数カ月「休学」すること.もしもその資格選抜試験の受験資格に「在学期間○年×ヶ月以内の学生」とかなってれば,休学期間を引くと来年度も受験資格有になるかもしれない.ただし,在学中1回しか受験できない規定ならばこの作戦で「今年度の選抜試験を断念して来年度受験」は可能ではあるが「今年度不合格だったら来年度も受験」はできない.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど〜。本当にありがとうございます。来週試験があり、結果は後期の初めにメールで届くそうです(><) もし落ちたら、裏技も考え、再チャレンジ制度はないか聞いてみたいと思います!

お礼日時:2022/07/19 00:41

あと細かい話ですがこの場合は「進学」ではなくて前述のように「進級」と言うべきですよね。



(何度も「進学」と書いておられて気付いていないように見受けられたので一応)

もしも進級ないし卒業したくないのであれば、進級(or卒業)に必要な単位をわざと落とすしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり不可能ですかね。進級ですね!ありがとうございます。

2年生での資格選抜試験を落ちてしまった場合にそのような方法をとりたいと思っていたのですが、こういう事する人は普通いない感じですか?

お礼日時:2022/07/17 13:32

「もう1回同じ学年を任意で繰り返す」はそもそも制度的に不可能なはずだと思います。

進級要件を満たしていた場合は言わば強制的に進級させられるはずです。
    • good
    • 1

いわゆる自主留年は、そもそもほとんどの大学では認められず、単位を落とさないと無理です。



留年、休学というのは基本的に教授会マターではあるので教授会の承認が必要ですからもう一年やりたいといってもだめです。

ただ、例外的かはわかりませんが、最終年度にかぎり、司法試験などの受験浪人は認められる場合もあるので、全てのケースが無理というわけではないですけどね。また、博士課程などの場合は、学位取得が実質的な終了条件ですから、単位取得退学にしない人も一応はいます。普通は、学費を払いたくないので卒業の目処が立つか、別の肩書きが手に入るなら、わざわざ残りませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は資格の学年選抜試験に落ちてしまったら、また1年繰り返して再チャレンジするつもりだったのですが、、この試験に通らないともう他に選択肢がありません。もう1回同じ学年を繰り返す方法しかなく、、回答を読みますと最終年度にかぎりなのですね…。後期でめちゃくちゃ落としても進学してしまいますよね。(><)
今私は2年生で、無理そうだと思いました(大学によるかもしれないですが。)

選抜試験に受かれば問題ないんですけれど、周りが頭良くとる人数が少ないのですごく不安です、。

お礼日時:2022/07/17 01:54

制度上は「原級留置」ですね。


単位不足による 「留年」、
病気等による「休学」と 同じ扱いです。
但し 質問の様な 理由に依る 原級留置を
認めていない 大学もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学によりけりという感じですね…。私は資格の選抜試験に落ちてしまったら、今の学年でしか受けられないのでまた受けるために原級留置?をしようか迷っていまして…。

お礼日時:2022/07/17 01:50

「同じ学年を繰り返す」を『自主的に』選べる学部はレアなので,特定の学則に基づくローカル用語だけがあるはず.国内統一呼称は無い.


たとえば「進学振り分け制度のある東大で志望届を提出しなかったら降年」みたいに.

原級留置は進級条件を満たさなかったために年度単位で再履修する制度の課程で主に使うから,質問文のような成績問題無しな条件とは違うのでは.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違いますね、、。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/17 01:48

わざとやってようがわざとでなかろうが、書類上、原級留置になるのは同じなんだから、留年って言えばいいんじゃね? どんな言葉が欲しいの

? もうちょっとかっこいい言葉がいいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

留年って言葉しか多分なさそうですね。
私は任意で同じ学年を繰り返したく、なんと教授に言おうか、言葉があるのか質問してみました。

お礼日時:2022/07/17 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!