
履歴書について。
私は高3の時に通信制高校に転入しています。
高校3年生の夏、社交不安障害になり学校にいれなくなりあまり登校しなくてもいい通信制高校に転入しました。
通信制高校は卒業しているので高卒は間違いないのですが、高3の就職活動(正社員)で何故学校が変わっているのかと聞かれ正直に話すと受けてきた会社はなんともいえない表情になっていたのを思い出します。
案の定、全社不採用でした。
なので最初に入学した高校を入学▶︎卒業
という形でアルバイトをしてきました。
ダメなこともわかっています。
もちろん長く何年も続いてきたバイトもあれば人間関係が良くなくすぐ退職した会社もありますが、バレた経験(言い方はよくないですが…)はないです。
正直に書いて落とされてきた事実が怖くて現在25歳の今までアルバイトをしてきました。母には女の子だし仕事をやめることだってあるだろうし無理に正社員はならなくていいよと言われたのがきっかけでアルバイトで生きてきました。
先日、事務のお仕事でパート面接を受け内定を頂きました。
こちらも学校を転入などと書いていません。
なぜ今まで気にしていなかった事を気にするようになったかのきっかけですが…、
内定を頂いた会社はキャリアアップスキルアップを売りにしており、正社員登用もあるという記載で応募をしていました。応募内容の1部に(学歴不問)と書いてありました。
ですが、学歴不問と言っていてももし、私が仕事ができ正社員にならないかとなった場合やはり卒業証明書が必要なのかと不安で…
社長にも目標は?と聞かれなにも成し遂げてこなかったので正社員を目指したいと思っていますと伝えました。
社長は「すばらしい」と言ってくれました。
心苦しくはありますし、高卒は本当ですが転入は黙っている。これは良くないと自負しておりますが、
とても条件がよくここで働きたい!と強く思ったため昔のような理由で断られるのが怖かったです。
甘えなのは分かっています…。
学歴不問を謳っていても正社員登用の際はやはり
卒業証明書が必要なのでしょうか。
馬鹿な質問だと思いますが、経験者の方やよく知っている方に意見をお尋ねしたいです。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 障害者で中学卒業してから高校になって障害者支援学校に通ってました。 障害者手帳(療育手帳)は生まれた 4 2022/05/09 08:32
- 求人情報・採用情報 現場で働いている19歳女子です。 ブリヂストンのタイヤ製造工場の契約社員を募集していて待遇も良く、3 3 2022/05/24 19:56
- 就職 この学歴から就職する方法について 私は小学校の頃から不登校ぎみで、中学はだいたい年間3分の1は休んで 5 2022/06/14 17:10
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- その他(社会・学校・職場) 高校中退ニートの20歳女です。資格も何も持っていません。 私は小中高と不登校ぎみで高校も1年のうちに 9 2022/06/24 16:41
- 就職 興味のある仕事で正社員として働くには ほぼニートの通信短大生、今年21歳になる者です。 私は高校を中 1 2023/05/18 01:35
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
履歴書に高校が通信制だったことを書くべきか
面接・履歴書・職務経歴書
-
面接で不利にならない転校理由
就職
-
転校は書かなければいけませんか
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
就活真っ最中の22歳の女です。 履歴書詐称について。 私は全日制高校を中退してから、やはり高校卒業の
就職
-
5
高校を転校した場合の就活への影響について
その他(社会・学校・職場)
-
6
至急、就活でのWEBエントリーの質問なのですが、学歴・職業という欄があり、自分は専門学生なのですが、
書類選考・エントリーシート
-
7
高校を転校したときの面接での理由
専門学校
-
8
高校転校歴があるのですが、履歴書には転入先高校卒業としか記入していません。社会人歴があり、中途採用で
会社・職場
-
9
面接で嘘をつきました
就職
-
10
大卒ですが履歴書に自分の卒業した高校を書きたくありません。 僕は今でこそ一流大学卒のエリートと周囲に
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
アルバイトに連続で落ちています 通信制高校三年生女子です 何かダメな所や今のところの採用される確率(
アルバイト・パート
-
12
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒卒業証明の提出を求められました
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
通信制の大学を卒業しましたが、履歴書に書くのが恥ずかしくなってきました。 私は高卒で働き、同時に通信
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
私は高校3年です 人間関係が原因で今年の秋に通信制の高校に転入することになりました 入試の面接や作文
高校
-
15
高校を転校すると就職には不利?
高校
-
16
通信制でバイトする場合…
アルバイト・パート
-
17
みなさんが知ってる中で、大卒以上だけど、就職のときに、高校の成績証明を求められる会社ってありますか?
就職
-
18
契約社員を正社員のように書いたらバレますか?
転職
-
19
面接時に聞かれる中退理由と履歴書の書き方(長文です
就職
-
20
高校編入すると就職に影響しますか?
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報