
一般に補語と言われるものでも「主格補語」と「目的格補語」の二つがあるが、いわゆる学校文法におけるSVOCの形の場合は、目的格補語のみになる。ところが描写述語の場合目的語があっても(1)のように主語の描写ができる。
(1)Mary drinks his coffee naked.「メアリーは裸でコーヒーを飲む」
描写述語は「①述語が対象に備わっている本来の性質」を記述し、同時に「②一時的な属性」を記述するものでなくてはいけない。②からして、描写述語はステージレベル述語(stage-level predicate)でなくてはいけず、個体レベル述語(individual-level predicate)は許されないと言われている。ステージレベル述語とは、一時的な状態を表すもの、個体レベル述語はモノの性質や恒久的な状態を表す述語を指す。(2)では、ステージレベルのusedは許され、個体レベルのinterestingは容認されない。
(2)Mary solved the book used / *interesting.
上記は、第5文型のうち描写構文を説明したサイトの一部抜粋(番号は今回の質問のため変更)です。
ここで、準補語である描写述語の説明に、次の内容があり①と②を同時に満たさないといけない旨述べられています。
描写述語は「①述語が対象に備わっている本来の性質」を記述し、同時に「②一時的な属性」を記述するものでなくてはいけない。……A
しかし、このサイトの説明にある①と②は相反する性質であり、準補語である描写述語は、①ではなく、②の一時的な属性のみを記述するものでなくてはならないと、…③私は理解しています。
出典:https://englishgrammarandusage.hatenablog.com/en …
つきましては、次の点ご教示願います。
・サイトの説明Aは正しいのか。或いは私の理解③で良いのか。Aが正しく私の理解が間違っているのであれば、相反する①と②のどちらも満たすとはどのような場合で、私の理解の間違っている点。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>描写述語は「①述語が対象に備わっている本来の性質」を記述し、同時に「②一時的な属性」を記述するものでなくてはいけない。
……Aそもそもこの「描写述語」の定義が正しいという根拠がありません。
No.1
- 回答日時:
>(2)Mary solved the book used / *interesting.
この英文の訳はどうなるか、書いてくださいませんか。当方、意味が分かりませんので。
ご確認有難うございます。
この例文の和訳が掲載サイトに書かれていなかったので、残念ながらなんとも言えないのですが、私の解釈としては、次のような感じかなと思っているのですが、そうならば、「使用されている」の訳は一時的な意味合いに、「面白い」は、本来の性質となり、それぞれどちらか一方を満たし、私が質問した「相反する①と②のどちらも満たす」ことにはなりません。
メアリーは、使用されている?/面白い?本を解いた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主語 is that SV という文...
-
I am from Japan.はSVCの構文?
-
I went skiing last week.の文...
-
more valuable dead than
-
Be動詞と第一、第二文型
-
I can see a bird in the tree....
-
この英文 SVCのCはsitting...
-
Be動詞の後に前置詞句がくると...
-
第3文型SVO to/for Oで第4文...
-
英語よ構造を教えてください。 ...
-
SVO+pp or SVO+t...
-
The news made everyone in the...
-
He smashed the lock openのsma...
-
未、済、完了の英訳は?
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
「完了する」と「完成する」の...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主語 is that SV という文...
-
Be動詞の後に前置詞句がくると...
-
I am from Japan.はSVCの構文?
-
It appears that, It seems tha...
-
I heard that~以下の英文について
-
that 節がSVOCのCになることは...
-
文型を教えてください
-
説明ができません。
-
It began raining. の文型
-
suggeste は第五文型の形を取れ...
-
不定詞の用法
-
英作文
-
I will let him know.は第5文...
-
名詞を補語として使うときには...
-
I am from Osaka. これはSVCで ...
-
What seems to be the problem?
-
英語で学部をいうとき
-
英語に助詞がないのを例文で説...
-
I went skiing last week.の文...
-
動名詞の意味上の主語を示す場...
おすすめ情報