dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若者は3食食べた方がいいって聞きますが、ダラダラしていたり、活動量が少ないとどうしても昼食にお腹が減りません。そういう時食べなくてもいいんですか?現在中3です。

A 回答 (3件)

1日3食が良いというエビデンスはなかったと思う。


アミノ酸やグリコーゲンの血中濃度が高い状態を保てれば何でもOK。
分かりやすく言えば体内に栄養が十分にある状態ならメシなんか食わなくて良いんだよ。w
    • good
    • 1

3食って言いますけど、2食しか自分は食べません。



By中一
    • good
    • 0

15歳で昼食時ハラが減らないのは異常です(苦笑)。


夏休みでしょうから、生活リズムが崩れているような気がします。
運動しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!