
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>88000以上稼いでしまう事になるのですが、所得税は引かれますか…
88,000円という数字は関係なく、2社目以降の給与はたとえ 1,000円しかなくても約 3% の源泉徴収があります。
「乙欄徴収」と言います。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …
源泉徴収はあくまでも仮の分割前払い、納税額が確定するのは 1 年が終わって確定申告の段階でです。
前払いのしすぎがあれば戻ってきますし、前払いだけで足りなければ追納となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>所得税とかでバレてしまうの…
確定申告は関係ありません。
5月になると新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。
このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。
一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を控えるだけですから、何事もおきません。
さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 最近バイトの掛け持ちを始めた大学生です。 2つの給与を足しても88000円未満だったのですが、新しく 3 2023/06/29 19:12
- 所得税 扶養の質問です。 現在、掛け持ちアルバイトをしていますが1つのバイト先で毎月源泉徴収を給料から引かれ 3 2022/09/20 23:12
- 所得税 バイトをしています。掛け持ちでライブチャットをしています。 住民税は副業の方は年間45万以下、合計所 1 2023/03/21 19:56
- 年末調整 来年社会人で130万を超えたい時 3 2023/06/08 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
- 会社・職場 フリーターが一つの職場で働くのと掛け持ちで働くのは月収が同じだったら引かれる所得税、住民税は同じです 1 2022/05/01 19:07
- アルバイト・パート アルバイトについて。今アルバイトしているところを辞めて新しい所を探して働きたいのですが、その場合今の 3 2022/03/29 23:54
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- 所得・給料・お小遣い 貯金が出来ないです。 大学3年です。 バイト代は掛け持ちを辞めたので月に2万程度です。 2万では足り 7 2022/10/28 20:40
- その他(税金) 学生アルバイト103万の壁 5 2022/08/25 01:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お給料が振り込まれたけど・・...
-
扶養控除申告書の提出忘れにつ...
-
年末調整の件で相談させて下さい。
-
不動産所得::配偶者控除・特...
-
【年末調整】個人事業主から給...
-
源泉徴収支払いについて
-
年末調整について
-
来年の年末調整
-
年末調整と確定申告について
-
ダブルパートの年末調整のやり...
-
年末調整について
-
知人の店でバイトする場合
-
確定申告について質問です。 今...
-
年末調整について。
-
8月に退職。年末調整は自分で...
-
掛け持ちバイトの税表区分について
-
夫の社保に加入してからの年末調整
-
英語で「本人」と書きたい場合
-
確定申告:自動車税は対象??
-
バイト代が自分が計算したより...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報