
2次方程式「ax²+bx+c=0」は
α、βを前者の式の2解と置いた時、
a(x-α)(x-β)=0つまり、a{x²-(α+β)x+αβ}=0
と表せますが、なぜ写真(2)の問題で2次方程式を求める時、前問の(1)で、α+β=-2、αβ=4とわかってるのに、a{x²-(α+β)x+αβ}=0の式に、-2と4を直接代入して、x²-2x-4=0が答えにならないのですか?
また、(α+β)+αβ、(α+β)×αβを計算する理由もわかりません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(2)の問題で、
α+β、αβは新しい2次方程式の解です。
α+β=α₂
αβ=β₂
とおくと、
2次方程式は
(x-α₂)(x-β₂)=0・・・①
となります。
①を展開すると、
x²-(α₂+β₂)x+α₂β₂=0・・・②
②において、α₂ 、β₂を元に戻すと、
x²-(α+β+αβ)x+(α+β)αβ=0・・・③
③に、(1)で求めた、α+β、αβの値を代入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 写真の問題で剰余の定理を用いて、別解の手順から a=2 b=8と求まるところまではわかるのですが、な 2 2022/08/07 13:12
- 数学 虚数解 6 2022/08/05 18:03
- 数学 【 数I 2次方程式 】 問題 aは定数とするとき、xの方程式 ax²+(a²-1)x-a=0を解け 3 2022/07/17 19:22
- 数学 xの2次方程式(x-a)(x-b)-2x+1=0の解をα,βとする。このとき、(x-α)(x-β)- 3 2022/08/16 02:29
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- 数学 数学の問題の解き方を教えてください! 3 2022/11/02 17:32
- 数学 【 数I 2次方程式 重解 】 問題 2次方程式x²-mx+9=0が重解をもつよう に、定数mの値を 1 2022/07/17 19:43
- 数学 3次方程式の解で実部が正のものが存在する条件の調べ方 0 2023/03/23 15:07
- 数学 4次関数と二重接線に囲まれる面積を求めるときに、まず4次関数と1次関数の交点を求めたいのですが ax 2 2022/10/16 12:42
- 数学 2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点BをAB=OB(Oは原点)となる 1 2022/04/08 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
逆元の計算方法
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
急ぎ目でお願いしますm(_ _)m ...
-
数列について
-
代入法なのに、逆の確認をしな...
-
数学の公式に値を当てはめると...
-
連立微分方程式 y1’=(y1)+2(y2...
-
数学の質問 関数f(x)=x²-(a+d)...
-
なぜ、写真の上の式を下の写真...
-
(高3)4元2次方程式がとけません。
-
証明です
-
分母にX+Yがある連立方程式
-
中2 連立方程式
-
軌跡について
-
整式P(x)をx²+x+1で割ると余...
-
二重線のところがなぜ最後の答...
-
マクローリン展開の問題です。
-
√(1+x)のテイラー展開のn...
-
X=√3+2、Y=√3-2のと...
-
β-α=√Dになる途中の計算の意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
5x+7y=1の整数解を全て求めよ ...
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
整式P(x)をx²+x+1で割ると余...
-
【等式 x+2y+3y=12を満たす自然...
-
x^n-1を(x-1)^2で割った時の余り
-
数学の解説お願いします!
-
一次不定方程式について質問で...
-
代入法なのに、逆の確認をしな...
-
証明です
-
急ぎ目でお願いしますm(_ _)m ...
-
逆元の計算方法
-
β-α=√Dになる途中の計算の意味...
-
(高3)4元2次方程式がとけません。
-
数学の問題
-
至急で数学の問題を解いてくだ...
-
数学の恒等式について質問です...
-
数値代入法による恒等式の解説...
-
数列について
-
高次方程式
おすすめ情報