
子供が学校から持ち帰ってきたホウセンカですが、
当初たくさんのキレイな花を咲かせていたものの、
今はほとんど花もなく、咲いても枯れたような状態です。
蕾のときはキレイに見えるのですが、赤い花びらが見え始めると、枯れてシワシワ、みずみずしさのカケラもないような状態です。
そのまま花は開いていきますが、枯れ落ちる寸前にしか見えません。
実際に、通常ならまず落ちない衝撃でも花が落ちます。
しばらく前に、セスジスズメの幼虫と思われるものがいたので除去し、さらにその後、小さなクモのような虫も見かけました。
ハダニにしては大きそうでしたが、クモというには小さく、除去しきれず、今は姿が見えません。
しかし、虫食い状態の葉が増えています。
虫害を疑っていますが、見つけられないので、どうすれば良いのかわからず困っています。
何が原因なのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
虫食いがあるのに日中に虫が見つからない、となると、ヨトウムシを考えます。
夜に活動し、日中は土に潜る害虫です。
オルトランなどの専用の殺虫剤を使うのが手っ取り早いですね。
それから水は土に直接にあげていますよね?
ホウセンカに直に水を掛けている状態になっているなら、それはやめましょう。
お子さんが水やりをすると、ジョウロで頭から、という姿が浮かびますが、それも花が咲かない原因のは一つになりえます。
さっそくのご回答ありがとうございます!
夜に活動する虫がいることは聞いたことがありましたが、
先に別の虫を見ていたせいか、すっかり失念していました。
子供は、ラナンキュラスの水やりでやらかしてくれたので、
しっかり注意してあり、大丈夫です。
ひとまず、ヨトウムシと思って対策してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ホウセンカの花が咲かない原因は4つあります
まずは、うどんこ病という病気
それとセンチュウという虫によるもの
後は置き場所
水のやり方、ホウセンカはとても水が必要です
使ってる土
こちらのサイトに詳しく載ってますので、ご参考にされ下さい
https://flower-trivia.com/housenka-flower-season …
ご回答ありがとうございます。
うどんこ病の様子は現在なく、
学校で新しい土を使っているので連作でもなく。
水やりは日に2~3回やってますが、水不足の可能性も否定しきれないので、一応気にしてみます。
仰る中では、センチュウの可能性はあるのかな、と思いましたが、
センチュウだったら、葉の虫食いはないのかも...??
色んな可能性が書かれていたので、今後のためにも参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ダリア 病気? 道の駅で買ったダリアを鉢植えで育てはじめました。 購入時は1つ花が咲いていて、小さい 1 2022/10/01 18:06
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 母の日に買ったカーネーションが写真の通り悲しい状態となってしまいました。できるだけ窓辺においていたの 10 2023/05/28 16:11
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください【画像3枚、一括投稿】 5 2022/04/22 11:16
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- ガーデニング・家庭菜園 バラの病気 3 2023/06/03 18:28
- ガーデニング・家庭菜園 もう何年も、庭に植えた薔薇が蕾のまま枯れてしまいます。 7 2022/05/25 05:46
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください【画像3枚あり】 3 2022/04/22 10:35
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください! 4 2022/04/22 09:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
カーネーションの色落ち
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
現代文がわかりません
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
花モモの実は摘果すべきか
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
チューリップが咲いていない時...
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
ベコニアの花のふちが茶色に・...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
芍薬の花が枯れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報