
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
成人と言っても、今が何歳なのかです。
窃盗の時効は7年なので、子供の万引きは時効です。
学生時代の犯罪も時効かどうかです。
なお、殺人は時効は関係ありません。
No.6
- 回答日時:
> 当然、少年法の適用がなく成人と同じような過程を受けると思いますが
いや、当然ではない。
犯罪を犯した時点での年齢で判断されます。
↓のサイトを参考にしてください。
https://www.iaifa.org/shounen-jiko/
No.5
- 回答日時:
容疑者ですので
裁判によってしか犯罪者にはなりません
警察も毎日のように事件を追いかけてるので全部ができなく
無理だと判断します
犯罪者にはなりませんが 悪い事をした人物にはなります
昔は悪そうだったとかたまに芸能人が言ってますが
反省もしてなくてそうゆうものです
No.2
- 回答日時:
基本知っていると思いますが時効制度は廃止されてますが質問されているレベルの万引き程度なら罪を問われません。
例えば中高生で暴行等で後になって相手に障害がのこった場合は罪に移行される場合があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 時効が過ぎると罪も罪でなくなるのですか 2 2022/08/09 18:54
- 事件・犯罪 人に言えない秘密や罪 2 2022/08/15 14:02
- 事件・犯罪 子供時代の犯罪や過ち 1 2023/01/20 23:54
- 事件・犯罪 過ちを犯した人間が、やり直す事ができると思いますか 4 2022/11/19 01:37
- 事件・犯罪 未成年と成人は罪の処罰が違うのですか 1 2022/07/02 07:38
- 事件・犯罪 小学生とか中学生くらいの犯罪行為や過ちはありますか 2 2023/01/04 00:40
- 事件・犯罪 前科とは犯罪歴のことですか 2 2022/12/14 20:31
- 事件・犯罪 子供の頃や若かりし頃の悪事、犯罪など含め 1 2022/10/24 01:50
- 事件・犯罪 子どもの頃の悪事や犯罪行為が大人になって見つかるとどうなるのですか 2 2023/01/04 00:33
- 事件・犯罪 非行とか不良とか 4 2023/05/13 19:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
7年前の小学生時代の万引き。もう時効、、?
事件・犯罪
-
子どもの頃の悪事や犯罪行為が大人になって見つかるとどうなるのですか
事件・犯罪
-
万引き
その他(法律)
-
-
4
過去の万引きについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
子どもの頃の悪事や秘密で見つかっていない事はありますか
事件・犯罪
-
6
小学生とか中学生くらいの犯罪行為や過ちはありますか
事件・犯罪
-
7
子ども時代の窃盗
事件・犯罪
-
8
小学生の時の悪事を、中学校が処分することはありますか
事件・犯罪
-
9
子供の頃の悪事はどうなるのですか
事件・犯罪
-
10
子どもの頃の悪事や行動
子供・未成年
-
11
子供の頃、やってしまったことで未だに後悔している事ってありますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
12
過去にある過ちをしてしまい。これがバレたらどうしよう捕まってしまうのかとか思って、最近毎日体が重いで
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
子供の頃の過ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
子供の頃の罪や過ちは時効なのですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
過去にしてしまった罪の自首について。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
過去に万引きをした。反省してます
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
過去の過ち 盗み
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
子供の頃にした過ちは時効なのでしょうか
会社・職場
-
19
子どもの頃の悪事とか悪い事をした経験はどのくらいあるのでしょう
事件・犯罪
-
20
世の中には犯罪を犯しているのに未だバレてない人はどれくらいいますか
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
15年前に銀行とア○ムでお金を借...
-
新築から30年経過した建物で欠...
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
預けたお金の返還請求権は?
-
子どもの時など見つかっていな...
-
住所が不確かな相手への内容証...
-
8年前に窃盗被害にあって窃盗罪...
-
根抵当権の消滅時効について
-
時効m(__)m
-
1度払ってしまったNHK料金...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
ガス保証金の領収書を紛失した...
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
NHKから過去未払い分の放送受信...
-
過去に受けたパワハラについて...
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
法律用語について
-
使用済みの予備校のテキストを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
子どもの時など見つかっていな...
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
ジム料金未払い
-
貨幣損傷取締法、時効は5年であ...
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
ガス保証金の領収書を紛失した...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
工事の請求がこない…
-
偽装結婚の時効はありますか?...
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
管理会社のミスでマンションの...
-
夫が壊した街灯の弁償について
-
新築から30年経過した建物で欠...
-
民法:「登記なくして対抗でき...
-
私有地(空き地)に 周囲の人...
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
「何年か先」や「何年か前」の範囲
-
時効完成日について
-
占有権と所有権、取得時効と短...
おすすめ情報