アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

cpuの最大メモリ容量が32gbの場合、32gb×2の64gbをさしたら、64gbと認識して使えるんですか?それとも、32しか認識しないとか、そうい感じになるんですか?

A 回答 (5件)

それは、マザーボードの設計と CPU の許容するメモリ容量によります。



メモリにアクセスするハードウェア制御線の数があり、それにより認識できる容量が変化します。これは、CPU の許容するメモリ容量より、マザーボードが認識する容量は少なる傾向があります。

Intel の第 1 世代 Haswell の CPU 以前では、下記のようにメモリチップの容量でアクセスできない容量があったりします。メモリモジュールの容量に対してメモリチップの数が少ないと、一個当たりのメモリ容量が多くなるので、認識できなくなります。

メモリ増設はチップ数に注意 Part.1 - ノートパソコン編 - rev.2
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2017/11/_part …
2011年以前に発売されたDDR3メモリ対応ノートパソコンへの 4GBのメモリの増設を考えている方は、 メモリに搭載されているDRAMチップの数に要注意です。
・「Intel 4シリーズチップセット」 搭載機種
・「第1世代 Intel Core i(7xx, 6xx, 5xx)シリーズ CPU」 搭載機種
・「Intel Pentium(P6xxx, U5400), Celeron(P4xxx, U3xxx)シリーズ CPU」 搭載機種
・「第1・2世代 Intel Atom(PineView, CedarTrail) CPU」 搭載機種
※スペックの詳細はお持ちのパソコンの取扱説明書等でご確認ください。
・これらのCPUやチップセットが搭載されているノートパソコンでは、「2Gbit DRAM」 を使用する事が前提となっており、 現在主流の 「4Gbit DRAM」 では動作しません。そのため、これらのノートパソコンでは、4Gbit DRAMが前提となる8GBや16GBのメモリは使用できません。
・そこで、最大までメモリを増設する場合には、4GBのメモリを使用することになりますが、その際は2Gbit DRAMの使用された4GBのメモリが必要となります。これを簡単に見分ける方法はないのでしょうか。実はメモリ基板上のDRAMチップの数を確認するのが一番簡単です。

このように、CPU とメモリスロットを接続するハードウェア制御線の数で、認識するメモリ容量に制限が生じます。これは、マザーボードの設計によりますね。

ノートパソコンは、大体メモリスロットは 2 つなので、最大 32GB となっていますから 16GB×2= 32GB となります。それに 32GB×2=64GB を挿すと、大体は半分の 32GB しか認識されません。場合によっては、パソコンが起動しないこともあります。一つのスロットに挿せるメモリの容量もそれに準じます。

逆に、私の持っているノートパソコンのように、メモリ容量最大 2GB×2=4GB でも、4GB×2=8GB を認識する場合もあります。これは、メモリコントローラがチップセットにあるノートパソコンで、チップセット自体のメモリ容量が最大 8GB だったので、仕様上は最大 4GB でも 8GB を認識したものと思われます。

最近は、CPU にメモリコントローラが内蔵されています。認識する容量は CPU で決まっており、Intel と AMD のノートパソコン用 CPU で、それぞれが最大 64GB となっていますね。

Intel Core i9-12900HX:最大 64GB
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …

AMD Ryzen 9 5900HX:最大 64GB
https://cpu-comparison.com/ja/amd-ryzen-9-5900hx/
    • good
    • 1

ハードウェア構成次第ですね。



かつてZ80のような8ビットパソコンに64kByteを超えるメモリを乗せようとしたとき
CPUが認識できるメモリを切り替えてアクセスさせるというバンクメモリ方式が取られたものもある。
8ビットCPUを搭載したパソコンが16MByteという大容量*¹のメモリをアクセスできたのです。

・・・

まあ、今のパソコンにはそんなハードウェアの仕組みは無いので無理。
認識できる上限いっぱいまでしか使えません。
場合によっては、まったく認識しないという事もあります。


…注釈…

*¹:8ビットパソコンが利用できる最大メモリは64kBなので、
  その最大メモリの256倍のメモリ空間にアクセスできるのは驚くべきことです。
    • good
    • 0

>cpuの最大メモリ容量が32gbの場合


それ以上認識しません。

>32しか認識しない
ぜんぜん認識しないかも。
マザボの対応をみてね
    • good
    • 0

最大メモリ容量が32GBの場合は原則16GB超の容量のメモリは認識しません。


※原則最大メモリ容量÷4のメモリが認識するメモリモジュールの最大容量(一般的なパソコンに限定)。
    • good
    • 0

最大32GBまでなら、32GBまでとなる


それ以上の容量を搭載しても認識しない。

ただ、32でも8×4の32GBってなったりするよ。
16GB×2だと認識しない場合がある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A