No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産業者してます。
不動産売買で署名・押印の必要な書類は売主・買主で若干違います。
基本的には、質問者様のいう通り不動産売買契約書と重要事項説明書(重要事項説明書に付随する物件状況報告書(告知書)にも署名押印の欄があります)、それから司法書士が準備する所有権移転登記の書類(多分司法書士が書類に記名してくれてあるので押印のみ)です。
後は、買主の場合売買代金の領収書、鍵等の受領書それから業者によっては各清算書(固定資産税や土地の場合実測清算書等)があります。
他には、売主買主共通で、「犯罪収益移転防止法第4条第1項の規定に基づく本人確認書類」や取引完了確認書等(所属する不動産の団体によって若干呼び方が違います)があります。
取引の状況によってケースバイケースで作られる書類もありますのでそれぞれ担当の業者に確認して取引をして下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/17 22:47
丁寧にとても詳しく教えていただいて、ありがとうございました。とても困っていましたので、大変助かりました。私の質問のために、たくさんお時間を使っていただいて感謝いたします。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
海外製品の非該当証明について
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
枚、通、部、式の使い分け
-
[ 自 至 ]の使い方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
レターパックを返信する際の敬...
-
書類不備による返送
-
「まで」と「までに」の違い
-
教育実習内諾書 添え状
-
封筒で書類を送るとき、、、
-
職氏名
-
大至急お願いします、縦書きの...
-
労働保険番号・・・2元適用事業...
-
「15日まで」とは、15日は含ま...
-
看護師国家資格試験の申し込み...
-
クリアファイルから書類をすば...
-
内定における提出書類期限切れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
[ 自 至 ]の使い方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
職氏名
-
教育実習内諾書 添え状
-
枚、通、部、式の使い分け
-
法人事業概況説明書の書き方に...
-
修正テープとコピー
-
書類不備による返送
-
封筒で書類を送るとき、、、
-
事業所名・事業主とは
-
下請会社への建退共証紙交付に...
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
照査と検印の違いを教えてくだ...
-
尊敬語の使い方について教えて...
-
「15日まで」とは、15日は含ま...
-
上司の机上に書類を置くマナー
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
おすすめ情報
すみません。質問が漠然としていました。
私がわかるのは、契約書と重要事項説明書ですが、その他に署名押印する書類があるでしょうか?
よろしくお願いします。