dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝から少しだるくお昼前まで寝ていたのですが、寒気がして震えがとまらなくなり、お昼前に熱を測ると38℃ありました。
食欲がないのでごはんも食べずに寝ていますが、どんどん熱が上がっていき、39℃を超えました。

とにかく寒くて体が痛く、寝てるのもつらいです。。
解熱剤を飲むか迷っているのですが寒気があるうちに飲んでも大丈夫でしょうか?
寒気があるということはまだこれから上がるのでしょうか...?

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただきありがとうございます。
    解熱剤を飲んだら熱が下がって体が楽になりいつの間にか寝てしまっていたのですが、薬が切れてしまったようでまた酷い寒気がして体がだるく、熱も39℃あります。

    食欲がないので夕ごはんも食べていないのですが、また解熱剤飲んでも大丈夫でしょうか?
    抗原検査キットは陰性だったのですが、明日もう一度検査してみます。

      補足日時:2022/08/28 19:41
  • 本日もう一度抗原検査をしてみたら陽性でした。。
    今日も39度台の熱が続いており、ごはんも食べられませんが水分はとるようにしています。
    解熱剤を飲むと治りが遅くなるかもと思いなるべく飲まずに耐えてみます…

      補足日時:2022/08/29 18:35
  • 自宅療養申請はしました。
    昨夜ガタガタ震えるほどの寒気がして40℃まであがったので解熱剤を飲みましたが40℃もあるのにしばらく寒くて震えてました。
    気づいたら眠っていて寒気も落ち着いたのですが、このような場合は冷やした方がいいのでしょうか?それとも寒気が落ち着くまであたためても大丈夫でしょうか?
    今は38.5度までさがりましたがものすごく喉がいたくて今日もご飯が食べられません。。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/30 18:58

A 回答 (5件)

熱が上がる度に解熱剤服用するだけでは下がって上がっての繰り返しだけなので、上がりきるまで温めて下さい。

いいですか?最終結論です。悪寒が治まらないうちは温める事が鉄則です
暑くなったら冷却して下さい。頭部以外にも冷やすといいですよ(*^^*)
手洗い、うがい、消毒もして下さいね
ご家族と同居されてるなら協力してもらって下さい。
お大事にどうぞ
    • good
    • 0

自宅では検査されたなら連絡済みましたか?


とりあえず、悪寒が引いたなら冷やして下さい。
額、片脇の下、両股関節部です
この回答への補足あり
    • good
    • 0

服薬時間が短時間だと思いますので、今は危険です


悪寒がするなら温めて下さい。暑いと思うくらい温めてみてください。早く熱が上がり切りやすいので。。。
水分摂取できそうですか?
    • good
    • 0

寒気があるとまだ熱が上がりきってません


寒い時は温まって下さい
抗原キットあれば、調べてはどうでしょう?
解熱剤飲むのはOKです。食欲なければ水分は取ってください
お大事にして下さい
    • good
    • 0

コロナによく似た症状です。

(経験者です)

解熱剤しか方法ないです。
病院でも解熱剤しかくれないです。
とにかく熱を下げる、体を冷やす。

私は寒すぎて、お風呂につかってました。
体力落ちるみたいですが、寒気が酷くてそれで耐えた感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!