dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週の土曜日に子供と一緒に海水浴にいきました。気をつけていたつもりだったのですが、次の日曜日、突然発熱しました。熱はかなり高く39.8前後をこの3日間いったりきたりしています。月曜日お医者様に行った所、軽い熱中症の症状だといわれました。解熱剤をのませると平熱近くまで熱はさがるんですが、もう今日で3日目です。何日ぐらい続くものなんでしょうか?経験のある方、アドバイスお願いしたいです。明日、病院に連れて行くかどうか、とても迷っています。

A 回答 (4件)

こんにちは。

大変ですね。

すでにお答えをいただいてるように、1週間程度は続く可能性があります。

気をつけることは、その間、水分と塩分の補給を十二分(十分以上という意味)にしてください。
市販のスポーツ飲料などでいいです。あとビタミンが大量に必要なので、食事に注意するか、できれば総合ビタミン剤(薬局で売ってます。夏ばて用がよい様です。)で補給してあげてください。

それと、尿の色に気をつけてください。高熱で筋肉が破壊されてミオグロビン尿という赤茶色の尿が出る事があります。
その場合は早く病院で処置しないと腎臓がやられる場合があるので、濃い赤茶色~真っ赤な尿が出た場合はすぐ病院へ。ただの濃縮尿の場合が多いけどそうじゃなかったらまずいので。
あと1週間過ぎても収まらないようならやっぱり病院へ行きましょう。

あと私自身の経験では(子どもの頃の話)解熱剤よりも氷嚢や冷やした濡れタオルなどの方が良かったような気がします。

#解熱剤で下げても、何か熱がこもったような変な感じだったので。今の薬はどうかな?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
病院では風邪じゃないけど・・風邪薬と解熱剤をもらっただけで、後は水分補給と休養で2.3日様子をみてといわれただけでしたので、こんなに高熱が続くものなのかと親の方がおろおろとしてしまって・・・。
今までにこんなに熱が続いた経験も無かったものですから・・・。でもこうして、アドバイスしていただけたおかげて、精神的にホッと出来ました。1週間位はダメなんですね。長い目で看病しようと思います。ありがとうございました。
また、尿の事は全然気にしていなかったので注意してみたいと思います。熱はおかげさまでようやく38.5まで下がってきました。まだまだ高熱ですが、親子共々がんばりたいです。
明日病院に行ってきます!

お礼日時:2001/07/18 17:03

うちの子供は1週間寝込みました。


その結果夏休みの宿題が間に合わなくなり.全部やる羽目にあいました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

私自身、1週間もかかるような病気だという認識がなかったので、いつまでこの熱がづつくのかとおろおろとしていました。1週間ほどという目安を教えていただけて精神的にホッとしました。あわてておろおろとしてもまだまだ日にちがかかるんですね。一生懸命看病しますね。ありがとうございました。
明日また病院に行ってきます。

お礼日時:2001/07/18 17:05

お急ぎのようなので、参考になるURLだけ紹介します。



熱中症・熱射病・日射病
http://www.fresheye.com/directory/life/kenko_iry …

お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/18 17:09

pinkさん、こんばんは。


お子さんの熱、大変心配ですね。
私は熱中症の経験はないのですが、子供の頃よく39度以上の熱を出していた
ので、熱冷ましとして昔母がよくやってくれた方法をご参考までに。

☆氷をビニール袋に入れ、タオルなどで巻き、わきの下や足などの関節部分を
 重点的に冷やす。
☆水分をたくさん取る。(特にポカリスエットなどのスポーツドリンク)
☆汗をかくたびにパジャマ、シーツをまめに取り替える。

他には、扇風機を首振りにして、風を送って体を冷やしてあげるのもいいかと
思われます。

頓服などの解熱剤は強い薬ですので、あまり高熱が続くようですと、病院に
連れて行ってあげたほうがよろしいかと思います。

とりあえずは、アイスノンや、氷を使って体の間接部分を冷やしてあげてみて
下さい。

お子さん、早く元気になると良いですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

解熱剤を使うと平熱近くまで下がってしまって逆に元気になりすぎて、また薬がきれた時にえらそうなので今は使わずに様子をみています。
でも熱のせいか寒いといっています。氷枕にヒエピタポカリにお茶を与え様子を見ています。それにしても、この季節、氷のもちが悪く、氷の生産がおいつかない状態です。(泣)
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/18 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!