dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月30日に尿道炎の治療で当番医からクラビット錠100mgをもらって6回飲みましたが、飲んでから出た熱が2日間経ってもまだ少し残っています(37.2~3度)ので昨日に泌尿器科先生に診てもらいました。「クラビット錠は効いていない」と言われてジスロマック錠250mgX4を飲まされました。しかし昨夜再び熱が38度弱に上がってしまったのです。今日泌尿器科の先生がお休みなので、どうすればいいのか困っております、解熱薬を飲んでもいいのでしょうか?先日質問させていただいたばかりの者ですが、ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

解熱剤は、熱がつらくなければ飲まなくてもいいです。


発熱自体で体がどうこうなることはありませんから。
もちろん、熱がつらければ、薬を飲んでしまって平気です。

クラビットからジスロマックに切り替えても、すぐに効果が出るわけではありませんから、様子見です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!