プロが教えるわが家の防犯対策術!

古物商ってどーやったら取れますか?

資格じゃなくて、免許になるんですか?

A 回答 (9件)

追記です。



資格でもなく、免許でもなく、事業を行うための許可です。
許可がないのに古物商に該当する事業を行うと法令違反となり、最悪処罰されることでしょう。
    • good
    • 0

許可事業ですので、許可証をもらうことになります。


また、事業実態がないと、許可証の返納を求められたり、取消があるかもしれないと聞いたこともありますが、実際にそういった事例は知りません。

あなた自身が古物市場に参加したいというだけで、そのまま申請先の警察に言えば、許可を得られないかもしれませんね。
せめて形式的にでも、事業をする形を想定していないといけないでしょう。

ネットで販売とありますが、あなた自身が使ったものを古物として出すだけであれば、古物商の許可は不要で、必要とされる行為ではないので許可申請の理由にならないことでしょう。
古物商では、許可品目というものがあります。資格や研修その他を求められないので、品目すべてといいたくもありますが、実態の確認等を警察・公安が確認しに来ます。また、自動車などを扱うとすれば、商品の置き場が確保されていないのに許可も出せないことでしょう。

私はパソコン関係で許可を得ましたので、電子機器やカメラなどの部類を扱うとして申請した記憶がありますね。

許可期限はないと思います。ですので更新手続きなどもありません。
しかし、古物を取り扱う責任者や事業場所などが変更となれば、変更の届け出義務などが生じます。
個人で資格のようなイメージでとられると、そういった手続きが洩れそうですね。
昔は実態の確認などもなく、一度も調査が来たことがない人もいるようですが、新規の申請先には基本すべて見に行くという話は聞いたことがありますよ。
    • good
    • 0

>個人事業主とかじゃないと無理なんですか?ただネットで売るって


いえ。だれでもいいし
つかあなた神奈川県で車屋と不動産屋を営んでいるんでしょ
    • good
    • 0

No.1:追記



有効期限はありませんので更新の必要はありませんが、申請事項や記載事項に変更があった場合は届け出が必要です。個人でも申請できます。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/tetsuzuk …
    • good
    • 0

最寄りの警察署の生活安全部へ出向き説明を受けください。



資格として、家族や近親者に犯罪歴や反社との繋がりが無いことです。

あと、どのような商品を扱うかを決めてから申請をしてください。

公安委員会で審査して問題なければ許可書が頂けます。

ほぼ誰でもも貰えると思ったのですが、私はNGでした。
    • good
    • 0

警察で取れますよ。


自宅や店舗など、営業する場所の管轄の警察署に行ってください。

https://www.hitodeki.com/secondhand/kobutsu/htdk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に何も出品とかする訳でなく、ただ安い物が売ってる市場で買い物したいだけなんですが、、、

後もしネットで売る的な事をするなら、そー言う申請をする感じですか?

お礼日時:2022/09/07 11:28

警察署へ


扱う物について、ご自身で決めといてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人事業主とかじゃないと無理なんですか?ただネットで売るってだけなんですが、、、

お礼日時:2022/09/07 14:09

警察署で申請して許可証を貰う感じですわ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

もらえれば、色んな市場に行けますか?

お礼日時:2022/09/07 14:11

許可証です。


警察にお金を支払って書類を提出すれば許可証が発行されます。試験や面接や講義の受講などはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは更新とかありますか?一回のみで死ぬまで使えるんですか?

お礼日時:2022/09/07 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!