dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

That about covers it
大体以上の通りです

上記は、話や説明を締めくくる時の慣用表現とのことですが、この文の構造が釈然としません。
解説をお願い致します。

出典:
https://hapaeikaiwa.com/blog/2018/08/03/%E7%AC%A …

A 回答 (7件)

No. 6 のおっしゃる通りですが、about を僕らはついつい前置詞だと思い込んでしまうので、最初は面食らいます。



about が「~について」とか「~の周りに(around と同じ意味として)」という意味でないときには、

about
(1) almost entirely
(2) almost completely
(3) almost
という意味だと思えばいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

仰る通り、前置詞と勘違いしていました。
副詞もあるのですね。
これまで、この使い方に遭遇してこなかったことが不思議です。
勉強になりました。

お礼日時:2022/09/08 04:20

That


→主語(S)
それ=それまでに言ったり、したりしたこと。

about
→副詞(M)
だいたい

covers
→動詞(V)
カバーしている

it
→目的語(O)
それ=その場面の趣旨、テーマ、課題など、その時念頭にあるもの

SVOの第3文型です。

that と it を同じような意味で使う表現に
That’s it. (これでおしまい)
というのもあります。
副詞のaboutを加えて
That’s about it. (これで大体おしまい)
と言ったりするのも同じです。

https://native-phrase-blog.com/thats-about-it-%E …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

前置詞と勘違いしていました。
副詞もあるのですね。
副詞なので、この位置に置かれるのですね。
これまで、この使い方に遭遇してこなかったことが不思議です。

お礼日時:2022/09/08 04:18

もしかしたらThatに対してかも痴れませんが 解釈はあっていると思います。

(汗)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

助かりました。

お礼日時:2022/09/08 04:16

aboutのイメージは周辺というイメージで


大体以上のとおりですというのは
itに対してその周辺にカバーされている
どのくらいかが明確にはわからないから
大体カバーされている→大体あっている→大体以上の通りですと解釈される。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

前置詞と勘違いしていました。
副詞もあるのですね。

お礼日時:2022/09/08 04:15

これはそれを大体カバーしている。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

前置詞と勘違いしていました。
副詞もあるのですね。

お礼日時:2022/09/08 04:15

何が釈然としないのか、釈然としませんが。



aboutは副詞で、おおよそという意味です。coverは動詞で(全体を)覆う、つまり全体を網羅するってこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

前置詞と勘違いしていました。
副詞もあるのですね。

お礼日時:2022/09/08 04:15

>That about covers it



この「about」は「nearly」=「もう少しのところで」という意味の副詞ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

前置詞と勘違いしていました。
副詞もあるのですね。

お礼日時:2022/09/08 04:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!