dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナビでDVDを見てるのですが、パソコンのモニターを追加することは可能ですか???

A 回答 (5件)

フロント(助手席側)にPCディスプレイを搭載できるかとか、そのような物理的問題は置いといて‥‥。



まずナビ側の出力をスキャンコンバーターでPCディスプレイの規格に合うようにする必要があります。
スキャンコンバーター自体は、PCサードパーティから幾つか販売されていますので、
それを参考にして下さい。
またPC液晶ディスプレイの場合、メーカーによっては特殊端子を使用している場合がありますので、
そのような場合には素直に諦めて下さい。
どちらにしても、カーオーディオのように買ってきて、すぐセットできるとかいうレベルではないので
周辺にPCハードに詳しい方がいれば、その方に聞いてみるのが一番です。
    • good
    • 0

無理です。


改造すれば可能でしょうけど。
液晶TVならいけるでしょう。(端子の問題等ありますが)

PCモニターは信号が違います。端子もちがいます。
もし付けるとして、TVだと車用のキット等がありますが、PCモニター設置はうまく改造しないといけません。

どうしても大きい画面でみたいなら、ノートPCでDVDみたほうが はやいかも・・。
    • good
    • 0

パソコンのモニターではなく、普通の液晶テレビではダメですか?


以前、ベンツの助手席前に取り付けられているのを見た事があります。 ナビの地図画面が映っていました。多分、普通の液晶テレビだと思います。14か15インチくらい? もう少し大きいかったかも? これならば市販のコード(赤白黄の)も使えますし、電源もライターソケットから市販のインバーターで12ボルトから100ボルトに変えられますし。
 どの様な固定方法だったのかは、分かりませんが・・・(^^;)
    • good
    • 0

ナビの画面では小さいので、パソコンのモニターを車内に持ち込んで、大きな画面でDVDを見たいということでしょうか?



パソコンのモニターは液晶ですか?それとも、ブラウン管ですか? モニターにビデオ入力は付いていますか?
 
お乗りの車は、パソコンのモニターを持ち込めるほど大きい車ですか?

DVDは、ナビ内蔵の付属機能でしょうか?
それとも、DVDプレーヤーを別に設置しているのでしょうか?
    • good
    • 0

モニタの電源と、モニタに出力できる変換器があればできるとは思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!