dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A 回答 (6件)

この前、アメリカ人の太った 3 人兄妹がテレビ番組に出ていて、皆 200kg オーバーでした。

早死にする可能性があるそうです。これほどではなくても太り過ぎに人が多過ぎる感じがします。

極度の太り過ぎは、万病の元で良いことは一つもありません。それで、自分自身の寿命を短くしているのですから、救えません。

あと、殺人事件が多いことも関係しているかも知れません。比較的若い人でも、日本でも事故などで無くなる方はいますが、それにもましてアメリカでは銃による殺人が多いことも、影響している気がします。これは犯罪で死亡する人の多さですが、麻薬などで死んでしまう人もそれなりにいるのでしょう。

今は、アメリカは戦争に参加していませんが、かつては頻繁に紛争にかかわっていて、派兵により戦士する人があり程度いました。これも、日本では考えられません。

あと、医療の問題ですね。病気やけがをして場合、医療保険が日本のように発達していませんので、費用の関係で病院に行かない人が多いそうです。それで、手遅れになるケースがあるみたいで、実際今日本にいて良かったと感じることができますね。

これも、太り過ぎの問題に関係していますが、食事のカロリーと量の問題です。一寸我々日本人では考えられないような、高カロリーと大量の食事を取っていることが、寿命を短くしているような気がします。そんなに太っていなくても、バランスの良い食事を取っていないため、不健康さが助長されているような気がします。内臓疾患が多そうな感じです。

現在の日本食ブームは、こう言った食生活には良いと思いますが、どれだけ徹底できるかと言う点から考えると、まず絶望的な印象を受けますね。駄目だこりゃ ・・・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい回答有難うございました。説得力のある説明だと思います。

お礼日時:2022/09/14 18:59

ANo.5 です。



それと、平均寿命は亡くなった方の死亡原因を問わずに統計上のものですから、当然若くして亡くなっている方も、寿命を全うしている方もいる訳で、全員がその年齢で無くなる訳ではありません。あくまでも、平均ということです。

日本人でも、癌で無くなる方が多くいると思いますけれど、反面、先進的医療の力で癌を克服される方も多いと思います。そう言った地道な医療の努力によって、日本人の寿命は延びているのだと思います。

つくづく、日本人に生まれて良かったと思いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございました。

お礼日時:2022/09/15 18:39

アメリカの医療ドラマを観てると


たぶん現実を反映していると思いますが
「保険に入っていないから・・」という
セリフが頻繁に出てきますね・・
日本はよい国です・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうです。金のない人は保険にも入れないし医者にもかかれない。よって国民は皆短命。お金がない庶民には住みにくい国です。

お礼日時:2022/09/14 00:45

自殺、薬物中毒、アルコール依存症。


2019/11/26のJAMA参照。
    • good
    • 0

ハイカロリーな食事で心筋梗塞が多いことと


日本のような国民皆保険でないので
病院にかかりにくいということもあるのでは・・
と思います・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんな感じですね。金がないと医者にみてもらえないなんて最悪。貧乏人は早く死ねという国ですね。

お礼日時:2022/09/10 09:33

ジャンクフードばかり食べてるから

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ハンバーグとコーラのがぶ飲みの国ですから。

お礼日時:2022/09/14 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!