
先日、ダイワハウスの賃貸申し込みをしました。
審査も通過してあとは契約ってところで、入居日は9月中旬だったのですが急に原状回復で入居が10月くらいになりますと言われて、不動産屋からは数日で入居日判明すると言われてたのですが、不動産屋から管理会社に連絡してくれてるのですが、10日以上経過しても進展無くて、貸主側で別の人に契約してもらう方向で進んでいたりはないでしょうか?
まだ各募集サイトで掲載中なのが気になっていて、契約までは向こうもキャンセルの可能性があるので募集しているのかもしれませんが、もし別の不動産屋経由で空室確認をして、1番手はおらず申し込み出来ますと言われたら、裏で別の人で募集をしているってことになりますよね?
すごく不安で。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ダイワハウスは長期一括借上げで運用しますので、
大家は個々の契約については基本的にノータッチです。
つまり相手はあくまでダイワハウス。
企業間取引ですから、よほど担当者がずさんでなければ、
手続き進行中の契約に対して割り込みされることはありません。
原状回復が想定以上にかかる、というのは時々ある話ですので、
それほど変な事を言われているわけではありません。
10日以上進展がない、ということは、前の住人と揉めてる可能性があります。
費用負担に納得してもらえない、とかですね。
物件の掲載が続いているのは、契約完了まではあり得る話です。
私も実際探してる最中に内見まで行ってその場で契約希望を伝えたら、
「今、確認したらすでに希望されるお客様が居て、あなたは3番目です。キャンセルもあるかもしれませんので希望は出せますがどうしますか?」
と言われた事があります。
そういうことは内見来る前に確認しておいて欲しいなあ、と思いましたけどね。笑
あなたもいつまでも待っていられないでしょうし、
ここはもう入居できないケースも想定して動くしかありません。
今の担当者には期限を切って対応を依頼しましょう。
また探すのはしんどいと思いますが、駄目なら他所をあたるよ?という姿勢は見せておく必要があります。
No.2
- 回答日時:
正確なことは解らないですよね
本当に原状回復かも知れませんし
不動産屋に経験上、ちゃんと契約できると思うか、原状回復は何を治しているのか
きいてみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
新築マンション 退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ある会社の駐車場を借りています たまに私の駐車スペースに知らない人の車がとめられている車があるのです
駐車場・駐輪場
-
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
4
賃貸の鍵を一本なくした場合、退去時、ドアの鍵穴変更になって高くお金がかかるのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
カーポート契約解除についてアドバイスお願いします。
駐車場・駐輪場
-
6
賃貸の補償について
その他(住宅・住まい)
-
7
賃貸人の地位承継について 引っ越したばかりのマンション(去年の12月に建ったばかり)ですが、本日賃貸
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
新築の階段について。 どちらの作りが良いか迷ってます。 添付の左で15段、蹴上19cm 添付の右で1
一戸建て
-
9
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
10
新車購入時に「親族の戸籍謄本」を求められるものなのでしょうか?
国産車
-
11
昨今はアパートでも10数階程度マンションでも地盤が弱い場合、必ず地盤改良工事をしてから建物建ているの
分譲マンション
-
12
賃貸住宅の部屋探しをしているのですが、 Aという不動産屋にこのアパートの空室は一部屋しかないと言われ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
住んだことのある方のみ、コメントください。他の方はコメントご遠慮ください。子持ちです。赤ちゃんと小学
団地・UR賃貸
-
14
不服な賃貸契約後のキャンセルについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
大東建託の家賃と一緒に毎月町内会費500円を強制徴収されていますけど、支払い拒否と返還要求できますか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
床コンセントを写真のように位置を変更しようとすると、工事費用の相場はいくらぐらいでしょうか?
一戸建て
-
17
賃貸のことで私はわがままでしょうか?
引越し・部屋探し
-
18
新築3年目 悪いことばかり起きる
一戸建て
-
19
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
20
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【退去費について】コンロ台の...
-
5
ウイーンで生まれたかった、オ...
-
6
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
7
住居手当についてです。 共益費...
-
8
夫婦二人、40歳前で小学校の子...
-
9
市営住宅、県営住宅の年収上限、
-
10
住宅手当と共益費
-
11
入居審査が遅いと落ちる可能性...
-
12
賃貸不動産から連絡が来ない【...
-
13
賃貸の保証人
-
14
賃貸物件で入居者が退去したあ...
-
15
賃貸で隣の人のくしゃみ等が聞...
-
16
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
17
何故未婚者への偏見になる?
-
18
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
19
NT構想っていつからあるのです...
-
20
収入が上昇しても都営住宅には...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter