dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代女です。質問してきて目を合わせない、初めからツンってしている、話をはじめから聞かない人って、何を考えていますか?

旦那の兄の嫁さん(20代)の話です。
つまり私達は嫁同士です。

こちらから話をかけて目を合わさないや、しれっとしているなら、わからなくもないです。

嫁さんが人見知りで、頑張ってコミュニケーションをとっているのもあると思いますが、こちらの話し方が気に食わない、初めから目を合わさない、ツンってするくらいなら初めから話をかけないでほしいです。
存在自体が気に入らないなら尚更話し掛けて来ないでほしいです。4人で会話しているのに、私が話すと急に下を向いたり、自分の旦那さんの方を向いて話しだしたりです。マウントをとられているのでしょうか?

A 回答 (3件)

No.2です。



身内に薬剤師がいるんですが、
上から目線で下の人間に説明するのは上手なんですが
誰かにお願いするとか対等に話すとか、目上の人は苦手みたいでした。
(ケアマネと揉めてるから行ってみたら、ケアマネは普通の人だった笑)

まあ薬剤師も色んな人がいると思いますが、身内のケースはそうでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じ様なタイプかもしれませんね。
旦那も「兄貴の嫁さん、我が強いねぇ。兄貴優しいから大丈夫かな」と後でこっそり私に言ってたくらいです。
問題を起こすタイプではなさそうですが、自分より優れていると気に入らないのかなって思いました。
その証拠に、義理母が家事をしていたので私がお手伝いしていると、ずっと睨んできましたよ。びっくりしました。

お礼日時:2022/09/21 13:31

彼女極端なコミュ障なのでは?



それか、憧れすぎて直視できないとか。
質問者さん綺麗でしっかりしてるんじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年齢が10歳以上離れているので憧れというより、おばさんって思われていると思いますw
嫁さんは、薬剤師です。普段薬局で働いていて、バリバリの接客業なので極端なコミュ障ではないと思います。しっかりしていると思います。

お礼日時:2022/09/21 12:56

あなたに意地悪されるのが、怖いんですよ。


それは、誤解でしょうが。20代の娘さんなんて、年上女性というものが怖いものです。

30代も過ぎますとね、年齢の差なんて大したことないな、と思えますけどね。20代は、そうじゃない。まだまだ、大人が怖いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね

お礼日時:2022/09/21 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています