
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーでも 野菜や鮮魚や惣菜あるから私はバックヤードだけど↑あんなに社員みたいに 早く動けない 向いてないなって思う 思うけど、もうやめるべきって何ヶ月してますか? 何が駄目なのか?^_^わかりづらいですが 接客が上手くいかない❓棚卸しや専門に変わるとか❓スピードは何処も必要だし慣れるまでどんな仕事も積み重ねだし どんな失敗多いから 減らそうとか また一から職場変わると同じ事になるかも まだ暫く頑張りましょう♪状況わかりにくい文章です。
私は接客無いからストレスありませんNo.14
- 回答日時:
仕事なんていくらでもあります。
毎日惨めな思いをするか、何かしら喜びがあるかでご検討ください。No.10
- 回答日時:
【向上心】が無いなら辞めても良いでしょう。
自分のレジ対応技術を向上させる気が無いなら辞めましょう。
それだけの話です。
・・・
質問者さんは箸を利き手でないほうでも使えますか?
利き手をけがして箸を使えないときに、
・利き手でないほうで箸を使うか、
・スプーンとフォークを使うか、
・誰かに食べさせてもらうか、
という事と同じです。
利き手でないほうで箸を使うには、利き手でないほうの手で箸を使うための技術を身につける必要があります。
無理と分かれば、スプーンやフォークを使えばいい。場合によっては食べさせてもらっても良い。
(`・ω・´) 同じことです。
No.9
- 回答日時:
昔々、スーパーのレジシステムの開発&サポートをやっていた関係で、レジ係の人を見る機会が多かったです。
ベテランの方は、素早くバーコードをスキャンして、キレイにチェック済みの商品を別のカゴに並べていかれます。
でも、初心者は、商品のバーコードの位置が分からないとか、うまくスキャンができないなどで、慌てたりしがちかもしれません。
ベテランレジさんのスピードは気にしないで、まずは正確に1品ずつ処理するのを心がけるのがいいと思いますね。
そうしていれば、しだいにスピードも上がっていく気がします。
最近は、何とかPayなど、カード決済をする方が増えて、レジ処理が複雑になっていますよね。その代わり、現金を入れるのが、お客さんだったり、お釣りの小銭が自動で出たりするので、楽になっている面もありますし。
昔は、現金を受け取って、それを数えていたし、お釣りも自分で数えて渡すのが普通でした。
なので、たまにお札の種類を間違えて、余分にお釣りを渡したりすることも、時々あったものです・・・。
おまけ:
昔々は、地域の各スーパーのベテランレジ担当が集まって、「誰が一番早く精算できて、しかもカゴにキレイに入れているか?また接客態度は?」という視点で、競技会をやっていたりもしたものですが、たぶん最近は、もう、そういうのやってないでしょうね。
何とかPayに悩まされています。端末でしないといけないので、面倒です。早くバーコードピッになってほしいです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 自分は接客業に向かないらしく今までのバイト(カラオケや食べ放題)も辞めてきました。高校生のバイトって 2 2022/07/19 00:36
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- 会社・職場 もう疲れたって方います? 私は、もう疲れました。 スーパーのレジをしています。 周りは、出世する。置 15 2022/12/11 01:19
- 会社・職場 今日は、ショックな事ばかり続きました… スーパーのレジをしています。 お客さんにもういいと言われるし 9 2022/12/06 19:45
- 会社・職場 スーパーのレジをしています。やはり、色んな人がいてイライラさせたりさせられたりでお客さんに対して、や 5 2022/04/10 17:17
- スーパー・コンビニ スーパーのレジで仕事していて、ちょっと疑問に思ったので、質問します。 子連れのお客さんで、お子さんが 4 2022/03/29 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジを辞めたいです。最初に言うとただのクソ野郎だと思いますので閲覧注意でお願いします。 私 3 2022/09/05 23:34
- アルバイト・パート またやらかしたかもしれません。 スーパーのレジをしています。 この前、二重登録でおじいさんにキレられ 8 2023/04/16 11:43
- 労働相談 仕事を辞めたい。 仕事辞めたいですが、7ヶ月しか経っていません… スーパーのレジをしているのですが、 7 2022/06/28 11:03
- 会社・職場 大失敗…スーパーのレジをしている者です。 レジの忙しい時にお客さんから、「お酒の人呼んできて」と声が 4 2022/09/24 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
2ヶ月目になるパートです。仕...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
パン屋のアルバイトでレジ打ち...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
名指しで苦情されました
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
バイト先での扱いが酷い。
-
おつりが足りなかったんです
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
コンビニで失敗ばかり…どうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
名指しで苦情されました
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
バイトの名刺って忘れたらどう...
-
ドンキでバイトしてます。 今日...
おすすめ情報