
洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。
洋画の映画の役者さんは、セリフを話している時に、顔を横にフリフリと振りながら話しをしているように見える。
1人の役者さんだけかと思ったら、ほとんどの人が横にフリフリと顔を振りながら話しをしていました。
これらは映画だけではなく、英語圏で話す人たちのほとんどの人がやっていて、ちょっと面白いクセと思って見つめてしまいます。話しグセみたいなものでしょうか?
このことは私達日本人の場合は、顔を縦にペコペコと振りながら話しをしている人が多いです。
なぜでしょう?
私の考えでは、言葉や文章、文化の違いから、無意識になってしまうクセなのでしょうか?
例えば、日本語の場合、基本的に文章を書く時は縦書きですね。(横に書くこともありますが基本的に縦書きです)
途中所々で「、(点)」や「。(丸)」句読点を書きながら、言葉(文章)を伝えやすくしたりします。これを会話の中では、「、(点)」や「。(丸)」を表現するために、顔を縦にペコペコ振りながら話しをしているように考えます。
これが英語での場合は、文章の途中での句読点は、ほとんどなく文章の最後に「.(ピリオド)」があるだけかと思う。
そして、英語は横に文章を書くので、自然と(話しをする時は)横にフリフリになってしまうのか?と思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わかります!海外の役者さん、横にフリフリしますよね。
あと、海外から日本に来たばかりの方は、すごく身振り手振りが大きいなーと感じます。
何故かはわかりません。
ただ単に、文化の違いだなーと思ってました。
回答ありがとうございます。
海外の人が日本に来て、日本人と交流するとき、なぜ身振り手振りが大きくなってしまうのかというと、海外の人たちから日本人を見ると、実際には成人を越えてる人でも、とても幼い子供のように見えるので、まるで幼稚園児や小学生と話しているように見えるので、身振り手振りが大きくなってしまうことがあるようです。
それと日本語が上手く話せないことがあるので、英語を話せない日本人にもわかるように、身振り手振りを大きくして、伝えやすくしたりして、海外の人の日本人に対しての思いやりなのかも知れないですね。
No.1
- 回答日時:
知らないです。
逆に、縦にペコペコしながら話す方がおかしいんじゃないですか?日本人がペコペコするのは有名ですが。
逆に、「私の考えでは」なら、私の↑・考えでは↑って、2回首を横に振ると思いますね。
今の若い人は、「だからー」とか、首を回転しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 難解な老人の質問文 私自身がもう還暦間近のシニアなのですが、ここで見る老人の質問文の中に果てしなく難 4 2022/05/17 19:51
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 洋画 なんの映画かわかる方 2 2023/06/21 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の「風俗」にあたる、英...
-
出入国カードの職業(occupatio...
-
「シャット・ザ・ファックアッ...
-
この英語であっているのか知り...
-
逆輸出された和製英語
-
和を以て貴しとなす を英語で?
-
「ぷちぷち」を英語で?
-
みつ入りリンゴの「みつ」の英...
-
英語を書く時についてです。 英...
-
英語の歌でタイトルがman was w...
-
「ハレ」と「ケ」の概念を英訳する
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
スーパーでの免税の対応について
-
「a」の書き方について aの書き...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「シャット・ザ・ファックアッ...
-
日本語の「風俗」にあたる、英...
-
出入国カードの職業(occupatio...
-
和を以て貴しとなす を英語で?
-
外国人からナンパされた時に言...
-
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿...
-
英語のmadとcrazyのニュアンス...
-
みつ入りリンゴの「みつ」の英...
-
Are you speaking Japanese?
-
peace of shitとは、どういう意...
-
幸せ配達人って?
-
「洗濯ばさみ」はclipですか?
-
温度的な暑い、熱いではなく、...
-
英語では「4コマ漫画」という言...
-
検証もとむ①’’ I'll be back ”...
-
「ハレ」と「ケ」の概念を英訳する
-
英語で「絶賛公開中」
-
「ぷちぷち」を英語で?
-
電話で英語でメールアドレスを...
-
明日でも良かったのに って英語...
おすすめ情報