dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「 B だ」という述部の主格としての A は、聞き手にとって未知情報でなければならない。
と思いますが、いかがでしょうか。
たとえば、

・天才と言えば、ほかならぬアインシュタインが天才だ。

と話者が言う場合、

《「天才だ」という述部の主格としてのアインシュタイン》は、聞き手にとって未知情報である。

ということです。

A 回答 (1件)

あなたは女だ。



言われたあなたは、自分が女だと知っていれば、未知情報にはなりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「A が B だ」という構文で考えていただければ助かります。

お礼日時:2022/10/16 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!