
本業と全く違う仕事をやらされて辛いです。
正直もう心が折れてます。
甘えでしょうか?
20代後半の男です。
今の会社に転職して3年目になります。
私は本業で検査関係の仕事をしていて、3年目になり仕事も少しずつ任されるようになり難しかったり辛いこともありますが充実した日々を送っておりました。
転職回数もそこそこあるので、この会社に骨を埋めるつもりで入社しました。
しかし、ある日突然上司から現場監督で別の会社に出向という扱いで今まで全くやった事のない業種の仕事をすることになりました。
覚えることが多く、検査の知識どころか前職の知識経験さえも使うことが無いためゼロの状態ですが、なんとか必死に仕事をこなしています。
知らない土地で知らない会社に1人だけの状態で仕事をするというのは想像以上にストレスが溜まり、相談できる相手も周りにおらず、会社からもどんな調子なのかの電話もありません。
そんな状態なので今まで吸わなかったタバコや酒の量も爆発的に増えてしまい、精神的にも参っています。
人と喋るのが苦手だし、資格を取って手に職付けたいと思って入ったので正直なんで私が行かなければならないかわかりません。
上司曰くこれから監督業の仕事が増えるからだそうですが、納得できません。
20代後半で転職回数も多く転職はなるべく避けたかったのですが、今のような状況が続くようなら退職することも視野に入れてますが、ご時世や転職回数が多いこともあり転職は困難でしょうか?続けた方がいいでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
まずは会社とちゃんと話合うべきじゃない?
イジメや左遷でない限りは、会社にとっては必要な業務なはずです。貴方は関係ない業務だと思っていても、今後は必要になってくる業務で知識や経験を積ませるための出向であると思います。
その会社で長く勤めようと思っているなら、自分が何のために出向しているのかちゃんと理解をするべきだと思います。
そのことを説明出来ない会社なら辞めて良いと思います。
No.8
- 回答日時:
あなたに取っては、願っても無い絶好のチャンスです。
転職なんてもったいない事です。
監督業(管理職)の経験を積むべき。
一般的には、新卒、30歳になれば頑張った人は、初級管理職です。
そこで、シッカリ勉強して、
頑張って、マネジメントを学び、
ジェネラリストを目指したら如何でしょう?
ワンマンOFFICEなら、ポジションに関連する事の
全てが守備範囲です。学び放題です。
仕事の報連相は、上司に。
住めば都です。
知らない土地は面白い。
by 転勤族。
No.7
- 回答日時:
他の方が仰るように、自分にとって有益なスキル及び経験と考えて前向きに捉えるのもありですし、別の働き方を望んで転職するのもありです。
転職が困難かどうかはその業界次第ですが、転職する場合は在職中に仕事を探して下さいね。

No.6
- 回答日時:
将来を期待されてるので良い方向に受け取る事は出来ませんか?
タバコも酒で紛れてるならまだ大丈夫だと思います。
転職が困難云々はあなたを存じないので分かりかねますが3年続いたのならもったいない気がわたしはします。
No.3
- 回答日時:
日本では社員は会社に雇われ、欧米・中国のように仕事(ジョブ)では雇われていません。
なので、どんな仕事を任されるかは会社次第です。その代わりに日本では社員は簡単にはクビにできず、要らなくなった社員でも会社が抱え込んでくれることになります。結論を言うと、えり好みせずにいろんな仕事を覚えることです。そうすれば(仕事ができる)人間としての幅が広がり、潰しが効く(=どんな仕事に就いてもやっていける)ようになります。
検査だけでは潰しが効かない人間になってしまいますよ。
ぜひ続けるべきです。いろんな仕事の経験をしなさい。後ろ向きの姿勢にならず、正面からドンとぶつかることです。やってみると、現場監督の仕事も面白いものですよ(やがてそれが分かります)。イヤだイヤだと思っていると将来性がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
先日旅行に行くために有給を取得したのですが、取得した理由を同僚にどのように言うべきか悩んでいます。
会社・職場
-
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
コロナ感染。彼氏が冷たい、連絡ない。
カップル・彼氏・彼女
-
4
社長から社員にならないかと言われた パートだが、社長から社員にならないかと言われた。 周りの目が怖い
会社・職場
-
5
昨日パートの職場で理不尽なことがあり当日退職させていただきました。 何度か私のミスじゃないことで責め
会社・職場
-
6
妻の実家に行くのがとても憂鬱です。
その他(家族・家庭)
-
7
妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離
夫婦
-
8
部下をいじったら親が乗り込んできて怒鳴り込んできた
会社・職場
-
9
中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて
中古車
-
10
非常識な上司について
会社・職場
-
11
統一教会に献金しまくってるのは、女ばっかりじゃねえか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
妻が大学生を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
13
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
14
夫の死去後の生活
その他(家族・家庭)
-
15
寂しいからって理由で不倫されたんですけど私が悪いですか?
浮気・不倫(結婚)
-
16
妻の浮気、離婚について
夫婦
-
17
有給の取得を自粛した方がよいでしょうか。 先日、10月末に有給の取得を申請したのですが、次の日に同僚
会社・職場
-
18
勝手に部屋の掃除をする親
兄弟・姉妹
-
19
彼氏の家に泊まる時は事前に「今日泊まっていい?」と聞きますか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
怒られた翌日に退職相談は非常識ですか?
退職・失業・リストラ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入社して一週間経っても仕事が...
-
5
36歳フリーターですが、これか...
-
6
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
7
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
8
知的障がいある人が就職して仕...
-
9
仕事量が多すぎてしんどいです...
-
10
骨折して仕事を休みましたが・・・
-
11
アマゾンの倉庫 大変、きついで...
-
12
逆出向について、私はグループ...
-
13
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
14
パート事務です。仕事の荷が重...
-
15
夜10時まで仕事する人って
-
16
仕事と友達の結婚式。
-
17
仕事ができない女性社員が妊娠...
-
18
シルバー人材センターの職員
-
19
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
20
経理の仕事の負担が大きすぎて辛い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter