dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院 サイト 肛門 石鹸 ボディソープ 付けて洗うのはダメ って書いてます じゃあどうやって洗えばいいんですかね?

A 回答 (5件)

洗い過ぎは逆に皮膚疾患を引き起こすと言うことです。

(手指なども
同じです。)

基本的に肛門は便の排泄口であり、不潔になっているのが当たり前の
器官なのです、、、。

そのため、皮膚や粘膜は外部からの菌などに対して非常に高い免疫力
を備えています(常在菌や皮膚油脂などで、。)

それを石鹸や界面活性を含むボディーソープなどで、洗い流してしま
うと、逆に皮膚粘膜の免疫力が低下し、炎症などを発症し易くなるか
らです、、。

昨今、乳幼児などに多く発症しているアトピー性皮膚炎なども、あま
りも清潔を保ち過ぎたために、皮膚の免疫力が低下したために発症し
ています。

洗い方としては、石鹸などの洗剤を余り使わず、お湯のみで洗うのが
良い。と言いたいところですが、そこは頃加減で、洗いすぎなければ
少しくらい石鹸で洗っても俄に問題は起きないでしょう。
    • good
    • 0

内側は粘膜なので洗わない方が良いですが


外側は軽くなら洗って大丈夫です。
ごしごしこするのはダメです。
    • good
    • 0

そこの部分は、弱いから保険の為に書いてあるだけですよ。


中性石鹸で洗うとたぶん大丈夫。
参考ですが、薬用石鹸ミューズで洗うと殺菌もできて、臭い防止にも効果があります。肌に合えば出来ることですけどね。
    • good
    • 1

アミノ酸の洗浄剤を使います・・無香料、無添加のが良いです。

。石鹸とかボディソープはひりひりします。粘膜には刺激となります。
    • good
    • 0

常在菌がいなくなるからでは?


シャワーをあてて、水(お湯)だけの洗いでいいと思います。
また、洗いすぎると擦れて、炎症の原因にもなるからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!