
クレジットカードの登録口座についてです。
今度、初めてクレジットカードを作ろうと思うのですが、引き落としの口座をどの口座にしようか迷っています。
大体の方が給与受け取り口座を登録しているのが、多いと聞きました。
なんですけど、結局はおんなじことなのですが、給料が入って、先月の利用分が引き落としされ、給料として入ってくるのが少ないのが、?少し嫌で、
理想としては、給与から引き落とされるというか、クレカの引き落とし日までに、利用額を入金しておく?感覚がいいんです。(結局は同じなんですが気持ち的に、、笑)
だったら現金で払えば?と言われればそれまでなんですけど、あまり現金を一気におろしたり、持ち歩くのが好きではなくて、今は、QRコード決済などを使っているのですが、よく行くお店がPayPayなどが使えないんです、、。
ということで、まとめると、クレカの登録口座は、給与口座の方がいいですか?給与受け取りしている口座とは違う口座に、その次の利用額が決定して、その分を、入金する、という方法で利用されてる方はいますか??
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
給与口座で引き落しする人が圧倒的に多いでしょう。
あなたのやり方だと、支払期日までに資金移動しないといけなくなるので、その手間や、手数料的なもの、忘れる事とか考えたら、他のメリットは考えにくいです
一部 クレカで対応してない銀行があったり、銀行やクレカのキャンペーンでそれ以外に得する場合もありますけど
No.9
- 回答日時:
>クレカの登録口座は、給与口座の方がいいですか?
そっちの楽でしょう。
>給与受け取りしている口座とは違う口座に、その次の利用額が決定して、その分を、入金する、という方法で利用されてる方はいますか??
それでもよいけども、入金が面倒だからね。
振込でもいいが、振込手数料がかかるしねw
面倒だから、ある程度まとめて入金しておいてもよいかもしれないが・・・
ついつい、忘れてしまって引き下ろしできないってことがw
私の親はやっているけどもね・・・
No.8
- 回答日時:
それなら、デビッドカードにすれば?
デビッドは、即時決済なんで、口座に残高が無ければ、許可が下りません。
また、クレカと違い「信用貸し」ではないので、ブラックリストにも登録されたりしません。
なので、使う時だけ、必要な金額が引き落とされる。
クレカのように「後から請求」ではありません。
ただ、分割やリボ払いなどは出来ず「1回支払いのみ」という条件です。
クレカは、未来のお金を使うので、使いすぎると非常に生活が苦しくなりますし、支払い不能が続くと、CICにブラック情報が登録されたりします。
デビッドは、ほとんどのお店でクレカのように使えますので、「堅実性」を狙うなら、お勧めのカード(支払い方法)ですよ。
No.7
- 回答日時:
>まとめると、クレカの登録口座は、給与口座の方がいいですか?給与受け取りしている口座とは違う口座に、その次の利用額が決定して、その分を、入金する、という方法で利用されてる方はいますか??
給与口座にしておくのが一番よいとおもいますね。更に給与口座が総合口座であり、定期預金も作っておくのがよいです。そうすれば当座貸し越しが機能するので、給与額を越える支払いになってもある程度大丈夫ですからね(預金額がマイナスになり、解消まで利息を取られますが)。「給与受け取りしている口座とは違う口座に、その次の利用額が決定して、その分を、入金する」という方法でもよいのですが、入金を忘れたり、間に合わなかったりということが必ず起こります。どうしても別口座にするなら、入金が間に合わなくても問題ない位の額を常時入れておくことをお勧めします。
No.6
- 回答日時:
自分はご質問者様と同じ感覚です。
1,給与口座=地方銀行です・。
2,水道光熱費など生活費=信用金庫の口座で間にマイレージクレカを挟みます。=毎月使用しているだけでマイレージが溜まります。・
3,ネットお買い物=マイレージクレカと楽天クレカ(楽天口座)です。
この場合、楽天クレカ(楽天口座)などのネットバンキングは非常に便利が良いからです。
例えばAみずほ銀行→ネットで振込依頼→楽天バンクへ→楽天バンクから楽天証券へ即時振替が可能。
この様に非常に便利です。
また、ネットバンクでは残高によって3回まで振込無料などもあります。
皆様は一時の「●%還元!」でpaypayを利用しているようですが自分はイマイチと考えます。
自分が利用しているのは、jcoinpayです・。https://j-coin.jp/user/bank/
・地方銀行や都市銀行などのATM機能が自分のスマホに直結と考えても良いです。
・普通のコンビニ、ファミレス、スーパーなども可能
https://j-coin.jp/user/shop/
・送金なども無料、自分の口座にお金を戻すことも可能。
・お子様などのQR決済には子供用簡易版もあります。
注意して頂きたいのが、昨今の無料クレカの類は非常に小さな字で「自動リボ払い」が設定されていることです。
「クレカ リボ地獄」で検索すれば直ぐにhitします。
某レンタルDVD無料クレカも同じです。
そう考えると、慣れるまでは無難なクレカ。
慣れたら利便性や趣味嗜好を考えてのクレカ。
そう思います。('ω')ノ
No.5
- 回答日時:
面倒ならば給与口座が良いでしょう。
人それぞれですが私の場合別の方が分かりやすいので、カードの引き落としは別口座にしています。
入金し忘れの時のために最初は予め10万円以上を入れておき、毎月請求額が確定した時点で1万円単位で繰り上げした額を入金します。
毎月少額ではありますが常に多目に入れるので積立てをやっているような感じで貯まっていきます。
No.4
- 回答日時:
そもそも振込口座は会社指定銀行の場合があり、
普段使っていた銀行を指定できない場合は、
必要を思える金額を引き落とし口座に
入金している人も多いようです。
振込手数料が無料の人はいいですが、
大抵月数回どまりでしょう。
目的別口座をたくさん持つと手数料を払うか、
自分で現金を入金する面倒くささが生じますし、
管理が大変です。
へたするとブラックリスト入りします。
No.3
- 回答日時:
文面からではあなたには別口座から落とす方法がいいでしょう
入金用と支払い用で使い分けるタイプです
私もそうしていましたが面倒になってきて今は同じ口座で使っています
No.2
- 回答日時:
口座は纏めないと、後々困りますよ。
知人で、銀行口座が複数あり、クレジットカードやインフラ代引き落としがバラついていた人が居た。
なんか、現金の移動で月末にはウロウロしてました、1か所に纏めたらとアドバイスしたのに、忙しいとか言ってそのまま。
数年後、最後は、自己破産してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
人生終わりました。たった5千円の未払いを後回しにしていたら、ブラックリストに載りました。 これからク
クレジットカード
-
ペイペイカードで増枠申請したら、退会させられました。クレカ滞納、延滞も過去なかったのですが、信用情報
クレジットカード
-
アメリカンエクスプレスカードの審査について質問させて頂きます。申し込みをしたら1分後にこのメールが送
クレジットカード
-
4
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
5
デビットカード
クレジットカード
-
6
クレジットカードの暗証番号忘れてしまった。 どうしたらいいですか?
クレジットカード
-
7
クレジットカードのカード番号とセキリティコードが流出して不正利用された場合の補償
クレジットカード
-
8
クレジットカードの片面だけなら送っても問題ないか
クレジットカード
-
9
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
10
cicで信用情報開示したんですけど、異動解消ってことはブラックリストに載ってないということですか?
クレジットカード
-
11
銀行カードローンですが 9/24に全て完済して、窓口でも もう支払い金額は無いと言われました。 でも
カードローン・キャッシング
-
12
クレジットカードで悩んでいることは?
クレジットカード
-
13
5000円の滞納でブラックリストに載ってしまいました。信用情報確認済です。 これまで使用しているクレ
クレジットカード
-
14
クレジットカード
クレジットカード
-
15
今 1番クレジットカードの審査が緩いカード会社はどこかありますか?
クレジットカード
-
16
カード更新
クレジットカード
-
17
カードの限度枠が異常に低いんですがこんなものですか?
クレジットカード
-
18
なぜ流通系クレジットカードの審査は厳しいのですか?
クレジットカード
-
19
銀行クレジットカード
クレジットカード
-
20
クレジットカードの写真を送ることの危険性
クレジットカード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
残高があるのに引き落とされない
-
5
妻との家族割 携帯電話の支払...
-
6
電気の支払い忘れ。契約解除
-
7
海外から奨学金の返済
-
8
バイト先から学生証を提出する...
-
9
HONEY WORKER という女性専用の...
-
10
アルバイトがシフト希望締切を...
-
11
バイトの交通費支給について質...
-
12
医療系大学生のバイト時間
-
13
家庭教師のトライでのバイトに...
-
14
浪人生がバイトをする場合時給...
-
15
バイトの交通費支給についてな...
-
16
娘のバイト・・・高額な振込み...
-
17
高校生1年生女子居酒屋でバイト...
-
18
バイトで50万稼ぐには
-
19
最寄駅と学校近くのバイト先ど...
-
20
駐車場スタッフの志望動機
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter