dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある国立文系志望の高3です
共通テスト国語に悩まされ続けて一年、偏差値45からほぼ変化しません。数英はいつも65くらい理社は60です
文系でこんなにできないのは凹むしいつもこの偏差値を見るのが本当に鬱です。本番では無理かもしれませんが絶対に7割は欲しいところです。
何をすれば一番得点に繋がりますか?

A 回答 (5件)

古文漢文やれ。

定着すれば安定するから。そして現代文の得点は水物だから。

共通テスト模試国語偏差値60より。
    • good
    • 0

「とある」の意味と使い方を理解していますか?


文系とゆうのは日本語の専門家ですよね?
基本的単語の使い方も間違えているようでは無理じゃないですか?
    • good
    • 0

古典や漢字などは覚えるしかないし、覚えたら点数が上がります。


問題は現代国語で、こちらは学校などでは、なかなか答えを言わないし、導き方を教えない中

今あるかしらないけど
田村の問題文は、それらが解説しています
「とある国立文系志望の高3です 共通テスト」の回答画像4
    • good
    • 0

偏差値はどこの偏差値???


素点と偏差値比べて楽しい?
先ずは受験生としてスタート切りましょうよ!!
    • good
    • 0

>何をすれば一番得点に繋がりますか



マドンナ古文単語
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!