dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長183で体重50です ご飯たくさん食べるべきですか?昔からたくさん食べても太れない体質です たくさん食べたら2型糖尿病になっちゃいますか?

A 回答 (3件)

必要以上に食べていれば、インスリン分泌が弱くなって糖尿病(2型)になります。



・・・

たまに食べる唐揚げとか、主食の量だけ書いて満足してるようですので話になりません。
「定量的」の意味を理解していないでしょ。

なんかさ。字面しか読めないんじゃ、簡単に騙されちゃうよ。
何を問われているのかを正しく理解するようにしないと、
もしも「クリティカルな回答」が寄せられても、それを理解できないことになります。
……まあ、そんな質問者もいるんですけどね。そんなひとの質問に答えて残念な気持ちに何度もなっています……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はまだ20代前半です 20代前半で2型糖尿病になる人少ないらしいから大丈夫ですよね?

お礼日時:2022/10/28 19:51

(´・ω・`) 「たくさん」の定義が曖昧なんだな。


定量的に答えることに努めてください。

「熱量(摂取カロリー)」や「主食と副食の種類とグラム数」で答えるなど工夫しましょう。

そうでないと話が噛み合いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白米毎日250グラムくらい食べてます 鳥の唐揚げ食べる時は7個くらい食べてます

お礼日時:2022/10/28 19:23

量云々だけでなく、食べている物の質が悪いってことはないですか


特にタンパク質不足
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日米と肉 または魚をたくさん食べてます

お礼日時:2022/10/28 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!