
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
y=x^4 のグラフはどうなってる?
四次関数の導関数は三次関数なので、
導関数=0 の実数解は 3 個〜 1 個。
その個数に合わせて
四次関数の極値の個数が決まる。
No.3
- 回答日時:
4次関数のグラフは、大きく分けて 次の 種類あります。
4次の係数が 正 の場合。
① 第2象限から 下がってきて 第1象限の上がっていく形。
途中 極小値が2つ 極大値が1つ の場合。
② 極小値が1つだけで 極大値が無い場合 があります。
勿論 実数解がある場合は x軸との交点があります。
4次の係数が 負 の場合は 上の場合が、
x軸に対して 対称になります。

No.2
- 回答日時:
添付の図は4次の係数が負の場合だよ。
4次の係数が正の場合
・左上から入ってきて、右上へ抜けて行く
・最大値は0、極小値は1個か2個。どちらかが最小値。
係数が正の場合は上の逆
y=x⁴の場合、最大値は0、極小値は1個でこれが最小値でもある。
>>一回一回、増減表を書いて概形を調べる必要がありますか?
当然。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
無理数には、任意の有限個の数列が必ず含まれるのでしょうか
数学
-
『4色問題⓵』
数学
-
数学でこのような変形を見たんですが 裏技でしょうか?
数学
-
4
√3x²-2x-2√3=0で、解の公式を使って解くという問題です。 解の公式に当てはめて、その後に簡
数学
-
5
三垂線の定理についての質問です。 写真の図の場合、l⊥PAとなっていますが視覚的になぜか納得できませ
数学
-
6
『4色問題⓶』
数学
-
7
C言語と将来性
数学
-
8
この記号の意味を教えてください
数学
-
9
『3本の雨傘』
数学
-
10
数学で困ってます。
数学
-
11
虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。
数学
-
12
数学の質問です。 この問題がわからなくてとりあえず展開してみたんですけど、どうすればいいんでしょう?
数学
-
13
『確率Ⅹ/2』
数学
-
14
一次関数についてです。 y=5などのy=定数の形になっているのは、一次関数と言えないのは何故ですか?
数学
-
15
2の10乗が1024であることはなぜ有名なのですか? コンピューターに詳しくなくても理系ならほとんど
数学
-
16
数学で、計算途中に 3*(5-(-2))というように、( )を二重にして書いてはいけませんか? 定積
数学
-
17
間違いか、正解か、わからなくても、
数学
-
18
写真の赤丸のようになぜ、(d²y/dx²)=(d/dx)(dy/dx)と変形できるのですか? それと
数学
-
19
どうして、ペアノの公理のところで、
数学
-
20
この問題の最後、分母が4√3なのになぜ有理化しないでもいいのですか? 有理化する時としない時の違いみ
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平方完成のやり方を教えてくだ...
-
5
y=-x^2+2x+3の平方完成について...
-
6
なぜ、aの値によって f’(x)の値...
-
7
数学の写真の問題で(2)の場合...
-
8
なんで虐められるんでしょう?
-
9
【急募】答えが10になる定積分...
-
10
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
11
共通解の問題についてです。こ...
-
12
数学とかで、答えの下に線を引...
-
13
e^iθの大きさ
-
14
SPIの問題でわからないところが...
-
15
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
16
高1 数学 sin cos tan の場所っ...
-
17
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
18
至急!因数分解答え並べ方!
-
19
微分お願いします
-
20
Excel VBAで1行に2つのコードを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter