No.6
- 回答日時:
明治になって「一世一元」つまり「1人の天皇について 1つの元号」と規定されたため, 元号によってどの天皇であるかを表すことができるようになった. そのことにより, 「在位しているときの (主な) 元号をもって追号とする」という慣例になった.
あと, 実は「慶応」の半分は明治天皇だったりもする.
No.2
- 回答日時:
天皇の呼び方はその時代によって変わります
平安時代は 住んでいる場所の名前 とばに住んでいたから鳥羽天皇
その跡地にまたすんだから後鳥羽天皇 のような物です
明治になってからは移動することがないのでその時代の呼び名で呼んでいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉
歴史学
-
大河ドラマは多くが作り話
歴史学
-
4
なんで昔の日本人は怨霊の存在を信じていたんでしょうか?
歴史学
-
5
なぜ、北方四島をソ連が攻めに来た時、 日本軍は抵抗しなかったのですか?
歴史学
-
6
秩父宮雍仁親王と高松宮宣仁親王と、昭和天皇は血の繋がった兄弟ですか? 昭和天皇は男3人兄弟なんですか
歴史学
-
7
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
8
後鳥羽上皇は、なぜ鎌倉との戦争に勝てると思い込んでしまったのですか?誰か上皇の暴走を止めれる人は、朝
歴史学
-
9
【日本史】新選組が尊皇派を弾圧した今の天皇を潰そうとした日本の敵なのに崇拝されているのはなぜですか?
歴史学
-
10
日本が朝鮮半島を併合している期間に、日本国内の徴兵制は朝鮮半島にも適用されてたんですか?
歴史学
-
11
混乱中なのですが、 近藤勇を斬首したのはどの役職の人なのですか? 近藤勇は、幕府側の人間だったのにな
歴史学
-
12
日本が中国に勝ってた明治からバブル崩壊までが異常だっただけで、中国のポテンシャルはもとより日本の数百
歴史学
-
13
ロシアの歴史に詳しい方にお願いします。 ソビエト連邦が崩壊に至った本当の理由を教えてください。 よろ
歴史学
-
14
酒場でアメリカ人に「君はミッドウェー海戦をどう思うのか」と聞かれて答えられなかったのですがアメリカ人
歴史学
-
15
北条政子ってかなり昔の人なのに今でも居そうな名前ですよね? 1000年前の日本人で今でも同姓同名がい
歴史学
-
16
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
-
17
古代には都が転々として移動していましたが、平安京でぴたりと留まりましたね。 なぜこの変化が生まれたの
歴史学
-
18
なぜ江戸幕府は藩を潰して天領にしなかったんでしょうか?
歴史学
-
19
江戸時代のお金について。 江戸時代ではお金として金貨や銀貨が使われていたと思うのですが、なぜ年貢とし
歴史学
-
20
明治時代の、征韓論について 日本で征韓論を唱えた人達がいたのは、凍らない港を求めて、南下政策をとって
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中国の総人口は14.25億人で、米...
-
5
(改めて質問)出征兵士に「千...
-
6
鎌倉時代、なぜ、幕府と王朝と...
-
7
徳川綱吉は徳川家の面汚しですか?
-
8
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
9
教えてください!
-
10
韓国で、戦後の日本のように事...
-
11
清朝はどのようにして崩壊して...
-
12
三井家とか岩崎家とか住友家と...
-
13
ハバロフスク事件について、分...
-
14
サンフランシスコ平和条約と講...
-
15
昔(戦国時代)って、農民同士...
-
16
江戸時代の朝鮮通信使は、日本...
-
17
江戸時代の人はどうやって寒さ...
-
18
東條英機は、真珠湾攻撃の作戦...
-
19
日本が戦後、高度経済成長を遂...
-
20
歴史上優しさと冷酷さの二面性...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter